Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

江ノ島へお出かけ

2016年05月12日 | ワンコお出かけ

GW最後の土日、旅行から帰って来てもまだあるお休みの幸せ!
ちょこっとドライブで江ノ島へ

海風が気持ちいい~

空も海も真っ青

みんな気持ち良くお散歩できました。

そして湘南の親戚さんのお店へ
アレックス、パンちゃん、ディアナ
パンちゃんお顔小さい~

ぴっぴ立っちできる👍
また17日にみんなに会えるのを楽しみにしています。

GW旅行 最終回

2016年05月11日 | ワンコお出かけ
せっかくチビ達にたくさんの雪を見せようと思っていたのに
すっかり初夏のような陽気

ならばここまでくれば少しはあるかと奥只見湖まで来ました。

ここまで登ってようやくあった残雪

ダムの上までチビ達は歩きましたがディアナとパパは100円で乗れる乗り物で

ほら!来たわよ~

ダム湖の景色
すっかり緑の山々

ダムのうえからアレックス

アレ:こんな高さへっちゃらです。

ディアナはこわごわ覗く

ルークは~

ルー:ひーー💦

3泊目のお宿の側の公園

夏はバーベキューできるみたいだけど誰もいません。

景色いいわね。

おすましルーク

八重桜が咲いていました。



3泊4日お天気にも恵まれ新潟を楽しみました。
ディアナが慣れ親しんだ場所、チビ達もぜひ連れて来たかった!
自然の中で生き生きと遊ぶワンコ達を見れるのは本当に幸せな気持ちになります。
また来ようね。

飛行犬

2016年05月10日 | ワンコお出かけ
私のスマホでも飛んでる画像が撮れましたがやはり小さい
M氏がカメラでみんなのお遊び姿を撮りました。

ディアナが走るとみんな走る



みんなで競争~


アレックスちょっと体重増えすぎ?

まるでうさぎさん

前からも~飛んでる

ルークは身軽なだけあって早い早い!

びゅーーーーん!






ディアナだって負けてない。

ディアナもうさぎさん


チビたちは息も切らせず走ります。














おすましアレックス







GW旅行魚沼へ

2016年05月09日 | ワンコお出かけ

寺泊を後にして魚沼へ

水辺好きのディアナ日本海ともしばらくお別れ
へっぴり腰だけど気になる~

大胆に覗くアレックスはこの後落っこちそうになって、肝を冷やしました💦

2年ぶりの入広瀬
去年はチビ達が生まれたばかりだったから来れませんでした。
なんと!雪が無い‼︎
地元の人に聞くと例年の半分しか今年は積もらなかったそうです。こんなに跡形も無く雪が無いのは初めてです。

山菜採りの前に道の駅のそばの鏡が池を散歩
アヒルさん釘付け、ルークまたお猿な後姿🐒

余裕でスイスイ
今年は雪解けが早くて、コゴミや蕗の薹はすっかり終わっていました。
ワラビにはちょうどいい感じ

山菜採りには参加できなかったので
ワンコ達のお遊びタイム

ヤッホー💨

みんな飛んでる~

アレックス

ルークも!

弾丸みたいです。

もちろんディアナだって負けてません。



いっぱい走りました。


GW後半戦

2016年05月08日 | ワンコお出かけ
3日にお仕事片付けてピークだという渋滞を避け夕方から3泊4日の旅行に出発💨
行先は新潟です。
毎年この時期山菜採りのため行っていましたが、1泊しかしたことがありませんでした。
しかも今回は3ワンも一緒!
1泊目はなんと車中泊です。
キャンピングカーを買ったものの、私は泊まるのを延ばし延ばし延ばしにしておりました😁
観念して一度はどんなものかと…
M氏が前もって調べておいたSAでの車中泊でしたが風が強くて~
ポップアップした2階のテントが吹き飛ぶのではと気が気でなく…風で車体が揺れるし
寝たのだが寝てないのやら😓
ワンコと一緒でも十分な広さでしたが…

一夜明けて夜中から雨が降っていました。

長岡通過だいぶ天気が回復してきました。

とりあえず日本海を目指して出雲崎に到着
チビ達もようやく車から出られました。

日本海だよ~

ディアナも日本海をみるのは初めてです。

日本海沿いを通って北上弥彦山
パノラマ展望台もありましたが強風のため動いていない模様

ディアナとパパはリタイアでチビ達と足で上ります。

山の上は更に強風

「ぐおぉぉ~」
飛ばされる~💦

人だってまともに立ってられません😱

でも山の上からは日本海と

越後平野が両方見れます。
危険を感じるほどの風なので早々に下山

弥彦神社を参拝
ワンコNGなので私が代表してみんなの健康をお祈りしてきました。
そして寺泊へ
今夜はこちらでお泊り、ワンコOKのお宿です。

連休3日目

2016年05月06日 | ワンコお出かけ
もう大型連休も終盤ですので、話はすでに今更なきもしますが
3日目はおばあちゃんの家へ
その帰り道に都立野川公園に寄りました。

芝生の広場を通り抜け武蔵野公園へ💨

野川沿いをぐんぐん歩きます。

もうだいぶ草が伸びてしまったのに、川と散歩道を行ったり来たり

アレックス ドボンして情けないすがたに~

泥んこ親子😁お風呂行き決定!

ディアナ気が済んだ?
今日は鴨さんの姿がありませんでした。

チビ達は鴨さんにはあまり興味を示さないけど公園散歩を満喫しました。
これからは草も伸びるし、虫も出るのでこちらへのお出かけは秋までお休みです。

GW2日目は親戚さんと

2016年05月05日 | ワンコお出かけ
GWの2日目はワンコの親戚さんのヒュター、アンクル、サンタくん達に会いに行きました。
熱帯魚屋さんの看板犬をしている3兄弟
新しく移転されたお店にはたくさんのきれいなディスカスがいました。

まずはルークがヒュター兄ちゃんにご挨拶

「アンクル兄さんお久しぶりです。」

そしてサンタ兄ちゃんにも
ルークちょっとしつこいよ~
ルークがあまり興奮し過ぎないでワンコと遊べるかお勉強の成果を確認したかったのだけど…
う~~んまだまだか😭

ディアナとアレックスともご挨拶

ヒュターくんとアレックス
ヒュターくん優しいね。

サンタくんはいつまでもパピーの頃の雰囲気

遊んでくれてありがとう❤️
ルークはやはりワンワンお馬鹿になってしまって途中退場😓
もう少し修行が必要です。
久しぶりにママさんとゆっくりお話できて良かったです。

お店を失礼した後、川越水上公園に寄りました。

ルークさん思う存分白線の上を走ってください🐾

ディアナは水辺に張り付いています。

広い芝生の広場もありました。

休日なのに空いてる~

ルークもいちょっと一緒に頑張ろうね。

成長してるのです。

2016年05月04日 | アレックス ルーク

ルークは先日しつけ教室のステップアップクラスを卒業しました。
最終日JAHA家庭犬マナーチャレンジの試験がありましたが、こちらも無事16くらいある課題をいくつか減点がらあったもののクリアしました💮
ルークがいい子になったか?はともかく(笑)
課題をこなすためにルークとお互い向き合えて確実に絆を感じることが出来たのはとても良い経験でした。
実際ルークはかなり進歩しているように感じます。

アレックスとルークの関係性には変化はありませんが…
アレックス「あたちにかなうはずがないの!」
ルークの保育園はもう少し通います。
保育園ではブログをみても、スタッフさんの話を聞いてもかなりいい子にしている様子😳
基本ルークはビビリのようで…

帰宅すると
ルーク「頭を使うと疲れるんだ。」
こんな風に寝ているならましで

つちのこ発見!


伸びてる~

がんばってるのかな?

1歳の誕生日

2016年05月03日 | アレックス ルーク
昨日はアレックスとルークの1歳の誕生日でした。

アトリエワフさんに注文しておいたケーキが届いたよ🎂
アレックスとルークの顔の微妙な違いがよく出来てる👌
しかもぼやっとしてて、注文が遅くなってしまったのに気を使ってくれて1日早く届けてくれました。

お名前クッキー付き💕

ディアナの顔が無いけど、一番頑張ったのはディアナなのはわかってますよ。

ここまで用意する間もワンコ達はもう大騒ぎ💦
きっと美味しいものだってわかるのでしょう。
記念写真を撮るまでケーキの形を必死で守りました😆

「はいっ!お誕生日おめでとう🎉」
切り分けていただきました。

クリームいっぱいおひげにつけて

アレックス美味しかった?

ルークも夢中

ひどいお顔ね😁

ペロリ

ルークったら!
こうしてみんな笑顔で1歳の誕生日を迎えられることが出来て本当に幸せです。
1年前の今頃はようやく出産と喜んだのもつかの間、次から次と問題発生で気が休まるひまがありませんでした。
親戚ワンコのみなさんやブリーダーさんいろいろな方々に応援頂きここまで大なりました。
これからもディアナファミリーをよろしくお願いします。

何て言ってる間にも

クッションカバーに捕まったルーク😩
「前が見えませんーー💦」

「助けてー!」
あーあまた穴開けちゃって😭
相変わらずのルーク
これからも面白担当ね!

連休初日

2016年05月01日 | ワンコお出かけ
GWのはじまりです。
我家は5月2.3日が出勤なので後半に旅行を予定しています。
前日お泊りしたおじいちゃんを自宅に送りがてら多摩方面へ

都立小山田緑地公園へ

ディアナは芝生でゴロスリしてました。

風が強かったけどお天気いいからお家になんかいられないわね。

途中からディアナとパパと別行動で吊橋のあるコースへ
クマは出ないけど、結構な山道です。
ルークが引っ張るから大変💨アレックスは全員ではないので少し不安なのか私のすぐ傍を歩きます。

山道を抜けてお池があります。
夏にはホタルも見れます。

本当にいい天気☀️

みんなで合流して、竹林のワキを通って帰り道へ
たけのこがのびてる~😳

「ママー!ルークが倒れてます!」
ルークがグッタリ😆

普通に歩けば何でもないのに~後先考えず飛ばし過ぎなのよ!
近場でプチハイキングを楽しみました。

散々遊んだはずなのに…
お家に帰るとまた元気一杯

宅配の荷物の緩衝材で遊びます。

ディアナもまだ元気!

譲れません

ディアナ持逃げ~

「独り占めで楽しむの!」

「母さんこれってそんなに楽しいですか?」
チビ達には少々歯応えが足りなかったようです。