何に見えたの?

2017-08-27 23:10:56 | 日記
こないだの仕事帰り、
地元駅からバスに乗った。


座れなかったんだけど、
目の前の小学生女子に席を譲られました…。




子供の純粋な親切心を折ってしまうことはしたくなかったので、
「え?あ…ありがとう」とお言葉に甘えましたが…



あたしは何に見えたのだ?!


席を譲られるほどのお婆さんには見えないと思うから、
妊婦?!(-_-;)



スーパーの買い物袋を
いっぱい提げてたから…と思うことにするよ。


( →_→)



何はともあれ、親切な少女よ、ありがとう。
どうかそのまま、
素敵な大人になってください。

夏。

2017-08-27 22:42:39 | 日記
9月は涼しくなるとか?


今日ニュースで言ってた。



出勤するときにいつも眺めてる花↓

隣の棟に咲いてるやつ。




2年前?の学童のバイトの時も
朝チャリ通の時に眺める
さるすべりが楽しみだった。



そうか、
あたしの思い出の傍らには
いつも花が存在しているのだな。


高校の時の通学路のりんどう。

小学校のときの名前はわからないけど、白い花が咲いてマスクメロンみたいな実がなる木。
秘密の花園みたいなすみれが沢山咲いてる薮。

高校からM町に向かう左側のところに植えてある花。
(今も絶えずにあるのかなー)

あちらこちらに好きな花があった。




お花もまたやりたいなー
と思ってるけど、
ちょっと今は色んな意味で無理なので
来年度以降のやりたいことリストに入れておこう。



ブライダルの課程は一応修了してるんだけど、
もう完全に忘れちゃった。


簡単なブーケなら作れるけど
卓上装花はちょっと無理かも。
…無理だな。








第二弾?

2017-08-27 22:28:44 | 日記
今年のふるさと納税第二弾かな?


山梨県甲府市のワイン豚しゃぶしゃぶ肉(たぶん)が届きました。


とりあえず、
白ワインのなんちゃらを食べるだか?飲むだか?
して育ったワイン豚のお肉。




700グラムだったっけ?
900だっけ?
もう忘れた。


ふるさと納税のお肉って
今まであたしが頼んだ自治体は、
こんな風に
スーパーで売られてるようなパックに入った形で送ってきてた。

前に山形のなんちゃら牛のを頼んだ時も、こんな感じだったからちょっとびっくりしたけど、
まぁそうだよね…
そもそも寄付のお礼なんだから、
包装とかお金かけたら無駄だもんねー。





旨い。

2017-08-27 17:48:28 | おうちごはん
木綿豆腐に茗荷を刻んでポン酢で食べる。


ほんとは大葉も刻んで乗せるんだけど、今日はなし。





これが大好きなのだ。


豆腐は木綿。
崩して皿に盛るのがこだわりポイント!(笑)




海苔巻きが大好き。

2017-08-25 17:37:19 | おうちごはん



しなしなになった海苔が好き。



寿司っつーか、
のりまきが大好きなのだ。

軍艦より、断然海苔巻き!!!



ネギトロ、トロタク…
ぶり巻きとか…。



短大生のころ、
ネギトロ巻きとコロッケをよく東急ストアで買っていた。


あぁ、もう売場の配置とか忘れちゃったけどあの東急ストアに行ってみたいな。