妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

バテン・カイトス その36

2024年03月04日 | バテン・カイトス I & II HD Remaster

バテン・カイトス I & II HD Remasterの進行状況を取り留めもなく呟いています。
無印版は未プレイです&事前に公開された情報は殆ど確認していません。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:61:08。レベル:33、クラス:4(シェラ)。現在地:ディアデム。

カレーライスはカレーとごはんと福神漬けで出来たー!他の漬物でもOKなのかな。あと、梅干とごはんでもしかして…?と思ったらおにぎり完成!!それと麦がビールに変化していた。等々やっていたらギバリが23→33に。
で、ここでもうちょっと経験値稼ぎしようーと火炎洞窟内の赤い花でセーブしたのが主な原因なんですけど(いつもはアザーまで戻っていた)、数日後に再開した時に進む方向を間違えまして、あっ…ゲルドブレイムの方へ来ちゃった…というミス。
まあでも一応やれるだけやってみるかーと始めたら、命吸いが1回しか発動しないラッキー回。順番に来ると思ってたらランダムな攻撃だったのか…。デッキもSPコンボ狙いっぽいものだったけどこちらの運も良い感じで、勝てましたー。
やっぱりミローディアなのか…と思ってたら、え!?!?!裏切者はカラス????……見事に騙された。ここから怒涛の精霊回答で、これって何か結果に影響してたりするんだろうか…全体的に止める方向にしてみたけども。
ってかいつから??と思ったら物語始まる前から…ってコト?精霊の記憶を消す術とかそんなこと出来るんだ…。カラスに白い翼が生えたのを見て、ああカラスは黒い翼だから大丈夫だよなって過去に考えてたことを思い出した。ミローディアの「おにいさま」とは一体どういう…?
お前のゲームはここで終わり、自分の世界に帰るんだ。ってすごいメタいこと言われたー!と、カラスの高笑いの中映像が遠ざかって、ここでトレジャー出たのちょっと苦笑。
真っ暗な中でシェラの泣き声とミーマイの鳴き声。ぼんやりした映像が受け入れられてからはっきりするの何か好き。独房を全部回ったら爆発音が。そういえばゲルドブレイムとの戦いでシェラやられてたけど全回復してたの助かる。
外に出たらじっちゃんっぽい竜??が。やっぱりシェラは姫さま的な立場なのね。脱出したシェラを見送るカラス…の後ろに宝ある!!ってことはこの要塞にはまた戻ってくるんですね!!4階甲板(?)( ..)φメモしとこ。
コレルリ・レイドカーン・カルブレンにそれぞれ話しかけて現状など。三人の魔女ってのが例の占い婆さん??カルブレン公には同情してしまう…孫があんなやらかししたら…。
しかしシェラ、自分のことを三人に話さなくていいのか…?一人で乗り込む→いや精霊がいるから一人じゃない的な話だけども、さっきのお付きの方々…なんとなく強そうだけれども協力は仰げない感じ…?
でもって、コレルリさんの部屋から大樹の種貰って親父に渡したらまた人形貰えた。お手伝いさんのヒミツの情報も渡せるのかなーと思ったらだめなのか…これは別の使い道があるってこと?
小さい次元の裂け目に仲間たちが捕らわれているということで港から出発しようとしたら、おおー色んな場所にいける!じゃあラリクシ先生に話聞きたいなーと思ってディアデムに行って気付く。ここじゃないよね!!!地名ぜんぜん覚えてないも!!!
まあでも折角来たから探索するかーとうろうろ。ナシラの占い婆さん、ちゃんと(?)いなくなってるのね。女の子が風の祠がどうこう言ってたので行ってみる…行き方忘れかけてて焦った。エルナトのレイドカーンの部屋の先か…。
行ってみたら黒い霧みたいなものが。うーんバトルある?といったん離れる。各地に1人ずつ捕まってるのかな…?としたらパーティに入れ慣れてるキャラを先に助けたいところではあるけども…ゆかりのある場所にいるのかそうでもないのか。
ああーそれにしても主人公の裏切りからの離脱つらい。主人公はカラスじゃなく精霊だという意味がこれか…。でもそれはそういう設定上の話であって実質カラスなんでしょと思ってずっとパーティに入れてたから…なんというか凄い敗北感。