妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド3・その112

2023年02月12日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:212:15。レベル:85(ノア)。第7話☆。ケヴェスキャッスル地方。


またまたお久しぶりです!この間プレイ自体もほぼしてなかったのですが、ニンダイで追加ストーリーの内容を見て「!?!?!?」となり再開しました。
しかしあの映像…アルヴィース(仮)には本当にびっくり。ファンサービス的な要素でチャレンジバトルへのあの3人の参戦はあるかなーあったらいいなーなんてぼんやり思っていたんですが、まさかストーリーにがっつり関わってくるのか!?と。
うーん。今思うと本編が1と2の融合した世界ってのも正直プレイするまでは知りたくなかったなぁというのが私の素直な感想で、つまり追加ストーリーについても公式情報の摂取を控えた方がいいかなぁ、と迷っているところです。本編の方もセーブはしてたつもりだったんですが、それでもちょっと知りすぎた感がある…。
ノスタルジア衣装でタイオンが真のシンなのも何か…何故?笑。イーラメンバーの人間姿(?)が版権的な意味で使えないとしたら、ヨシツネもトゥルーフォームがあったらよかったのに!と思うなどしました。あとこの理由だとしたらメツのチャレンジバトル参戦も難しいのかな…残念。
さて、本編の続き。これ終わらせたらもう本当に気力がなくなっちゃうんじゃないかと思って保留してたニアとメリアのヒーロークエストにやっと本格的に着手してみました。
まずニアの思い出集めに各地を巡る。最初マップ見ながら「?」無いな???と思ってたけど、アイコンフィルターで全部消したらちゃんとあったも。
アグヌスキャッスルでゴンドウと会話。”ヴァンダム”の名はニアにとって大きな意味を持つ、ってこれは2でヴァンダムさんに助けられた話…と、ニンダイのあのムービー見たらそれだけじゃないのかな??と。
えーと。3におけるヴァンダム家の開祖がレックス、か???あのー…ポニテのノアっぽい人が拳にブレイドを纏っていて、そういえばゴンドウも拳に赤い武器だなーと思った。んだけど思っただけでそこから先の妄想が繋がらないんですけれども笑。けど無関係ではなさそうな気がした。
次にシティーの記念堂へ。……やっぱりミオママはニアなのね。ただ何度目かの生まれ変わりだよねと思ったけど、いや待ってオープニング時点でオリジンに保存されてるのが娘のミオなら何度再生されても娘のミオ?
でもオープニング時点ってアカモートの発展と人の混血具合から見て、1と2のエンディングからどう少なく見積もっても100年とかは経ってるような…?んでホムヒカの子供と同時期に生まれてるんだから、オリジンに組み込まれた時点でその“ミオ”が何度目かの転生だったって可能性がある、のか??
まあでも例えば生まれ変わったエリィに会ったとしてもエリィママからすればああいう感じのリアクションになる?とも思ったので、自分が直接生んだ娘じゃないとしても、“ミオ”に会ったニアの態度としては妥当…???それとも超長寿のニアの形質を受け継いでいてオリジナルのミオも長生きだったとか???(ここの一連の文章、何言ってるか自分でも分からん)
何はともあれ最後に呼び止める時の「ミオ」がいつもと雰囲気が違う感じが凄く出ていて、声優さんって凄い!と思うなどしました。
で、最後の一つサフロージュの木の元へ。インヴィディア…そっか、食われたもんね…。んで4/4になったので相談へ。とすぐに行ってみたけど、あれ?相談終わっても項目消えない…??何度か見てみたけど同じ内容だし、これは何処か行きたい場所へ行かなきゃダメな奴?そしてノーヒントでやれってことか…うーん英霊の遺跡あたりかしら。
ところでこのクエスト中に2の曲のアレンジが流れると、やっぱり何というか2の曲は華やかだなあと思ったりしました。3の曲も1と2同様に世界観にぴったりで、でもぴったりだからこそ長時間プレイしているとちょっと落ち込んでくる部分があるというか…アイオニオンがすべて悪いんだも!()
ということでニアのは保留して一旦ここでメリアのクエストへ。女王の間でアイゼルたちと話してコロニー9、シティー、アグヌスキャッスルへ行けと。まずコロニー9へ。アニタとクルトの幼馴染コンビはシュルクフィオルンラインを思い出してるのか…同じく「コロニー9」だしね。
シティーではモニカとの会話で、あっこれカルナと話してる感じだわ!とちょっと感動。語り部のタリベエさんには名前からして笑ってしまった。ランツに殴らせてぶっ倒れるとか何だこの爺さん!(褒め言葉)
んでアグヌスキャッスルでニアと会話。女王装束のニア久々だなあ。めちゃくちゃSS撮った。浮遊岩礁ではリーダーがメリアが喋ってる間も動いてるのが何か、らしくて好きだ。
制圧して戻るとメリア自身のことについての会話で1のメンバーが出てきたー!!!リキが「よろしくも~」シーンだったの好きだも。しかしキノネネもいたけどタルコがいないのは……彼女はまだ生きてるってことなのかな。それと今のメリアのチョーカーってフィオルンのにちょっと似ている気がするけど貰ったんろうか。でもちょっと色が違うか…??
こちらはこれでクリアできて、ロイヤルサモナーが20に。これであとヒーロークエ出来てないのってニアと……ニアだけか?トライデンがまだだっけ。マティアさん追加までに頑張りたいも!
この記事についてブログを書く
« ゼノギアス25周年!! | トップ | ゼノブレイド3・その113 »
最新の画像もっと見る

Xenoblade3」カテゴリの最新記事