一昨日は銀座で、2つの素敵な個展を観たのでございます。
まずは会期の短いこちらの個展から。
柴田悦子画廊「中島綾美 個展 - 水脈 -」
http://shibataetsuko.com/wp/
(写真撮影は許可を得ておりまする)
2年前「見参 KENZAN2016」展で、まだ大学生だった中島綾美の作品に心惹かれてお迎えして以来、グループ展などで出品なさる時は観に行っておりますのじゃ。
観ていて驚くのが、短期間で変化、というか進化ぶりが凄い事でございます。
今回が初個展で、初日に行きたかったのじゃが叶わず(涙)
DMハガキも素敵よのぅ。
大作から小品まで、約20点の展示でございます。
《水脈》
本展のDMに使われた作品で、ご本人の出身地にちなんだものが描きこまれておりまする。
《autoimmune disease》
《秘密、盲点の窓》
《箱庭の天使》
大きな白い羽の天使と、優しい色彩の花々に惹かれるぞよ。
《潜水ii》《潜水i》
左の《潜水ii》が何やら楽しい。
《愛する人》
レースなども色々使われた、オブジェのような作品。
《アレチノギク》《ヨモギ》《アワダチソウ》《チューリップ》
《かりそめ》
この作家のガリ版作品を観るのは初めてじゃった。
お迎えは叶わなかったが、新作を堪能し、以前観て好きだった《Capricorn》や《stella》にも再会でき、嬉しゅうござりました。
今後もますます楽しみでございます。
会期は明後日、10月21日まで。
もうひとつの個展の話は、次に書きまする。
★おまけ画像
ベアラボでベアウエア買ってもらったぞよ。
クマ用じゃが、ビスうさに着られるものもあるのじゃ。
わたくしの白いドロワーズはピンクのリボン付き。
黒のハーフパンツは画像では不鮮明じゃが、秋冬にぴったりのコールテン生地でございます。
飾りの白ボタンは取ってもよいやも。