ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

「ジェオグラフィカ人形展 祈り」(ジェオグラフィカ)

2015年12月11日 09時46分05秒 | 展覧会・美術関連

昨日は「ジェオグラフィカ人形展 祈り」を観たのでございます。
http://geographica.jp/news/IF000089


アンティーク家具や雑貨に溢れたジェオグラフィカでの人形展、お伴のEはいつも楽しみにしておるのじゃ。
5度目の今回は19名の作家が参加し、1階と2階に展示されております。
新作ドールだけでなく、以前観た事あるドールにも再会できました。

1階のツリーのみ撮影可。


飛んでるドールは、吉田良の素敵な《飛行少女》


わたくし自身もウサギドールでございますが、ドールは美しいものや可愛いもの、観ていて心和むものや嬉しい気分になるものが好きなのでございます。

陽月のドールはとにかく美しくて好きなのじゃ。
《白うさぎ》《黒うさぎ》は、ドールもうさぎの被り物な衣装も可愛いですのぅ。
鳥と合体したような《シレーヌ》は、ちと雰囲気違って妖艶でございます。

因間りかのビスクドールはクラシカル。
《マルメゾンの思い出》、上品なお顔にクラシカルな髪型と衣装で綺麗じゃ。

先日青木画廊で原画展を観たばかりの山本じんも出品されておりました。
《永遠の少年》と《永遠の少女》、いつの制作でございましょうか、かなり古い作品かと。

佐伯祐子のドールは、眠り目の少女も、和柄のワンピースの2人の少女も可愛い。

そしてわたくし、Narutoの耽美な《青年人形》2人に一目惚れ。
ちょっと物憂げな美しいお顔といい、凝った衣装といい、素敵でございます。
黒髪好きなわたくし、特に《青年人形B》連れ帰りたくてジタバタいたしましたぞ。
こちらのHPにお写真が。
http://doll.mda.or.jp/~naruto/

会期は12月25日まで。ご興味ある方はぜひぜひ。
帰りにNarutoのミニ作品集買おうと思って買い忘れたゆえ、わたくしも再訪せねば。

オヤクソクのスイーツは、学芸大学駅西口のリュードパッシーへ。


美味しそうなケーキ、端から端まで全部食べたいぞよ~。


例の如く店員さんに「1番甘くてこってりなのはどれじゃ?」と問うて、季節限定のポムキャラメルをば。
ねっとり甘いキャラメル風味のリンゴの中に、バニラのババロアが潜んでおります。
美味じゃ!10個持ってまいれ~!


さて、本日からフィギュアスケートGPファイナルでございます。
わたくし今日も明日も明後日も、Eの仕事に付き合って帰宅が遅くなりますゆえ、夜のTV放送が見られぬのじゃ(涙)
今朝我慢できずに速報で男子SPの結果のみチェックいたしましたが、帰宅したらまた動画巡りで徹夜ですのぅ。エヘ