コレ、職場の方からおみやげで頂きました!ハイ、美味いっす!あのね、お菓子という概念よりも枝豆の食べ方を工夫した健康食品って感じですよ。豆の味がちゃんとしてね、次から次へと口に運んじゃう。新潟限定だから行く機会があったらぜひご賞味あれ。ちなみに、かの有名なヤスダヨーグルトも新潟からですよね!美味しい物がたくさんあって、良いところですなぁ~。
パラ仲間の「K氏」がナランハに行ったそうな・・・午前中にメールがあったと思ったら、昼、そして夕方?!かれこれ6時間くらい居たそうな。お店自体はとても狭い空間なんだが、一歩足を踏み入れると無限の可能性を秘めた不思議な世界になってくるのである。(言いすぎ?)いやぁ~でもホント《夢の国》ですよ。興味のない人にそこで6時間つぶせって言ったら辛いかもしれないけど、ジャグラーにとっては宝物がいっぱい☆飽きないよ~。店員さんや客でくる強者たちの技に感化され、高い確率で商品を購入してしまうのだ!どうやら「K氏」はディアボロを購入したらしい。彼のブログに載ったらトラックバックかけちゃお!
MOTO GPの日本戦inもてぎが9月にありますよ!彼の影響で今までのレースをなんとなく見ている私。近頃じゃ自主的に楽しむ傾向にあります。バイクや技術的な事は苦手だけれど、応援にはついつい熱が入ります。誰の応援?んーみんな。やっぱりロッシには華麗な走りを魅せてもらいたいし、不調続きのジベルノーも心の片隅で応援してる。私のヘルメットはエドワーズのレプリカだから、これまた気になる存在だ、名前が好きなカピロッシとメランドリも頑張ってもらいたい!あとは中野さん?想像よりも断然カッコイイ人だったので、表彰台に乗った笑顔がみたい☆・・なんとも不純な動機だ(^_^;)いやぁ~それにしても楽しみですね。もてぎで観たい気もするが、めちゃくちゃ混んでそうだ。全体を見るならやっぱりテレビの方が色々な角度からも見られるしなぁ。行かなくていいから早くレースが見たーい♪
妹のたっての希望で板橋にあるジャグリングショップナランハに行ってきました。今回は姪っ子も一緒♪退屈させたらどうしよう・・とドキドキしながらお店に案内すると、さっそく店長さんがボールの指導をしてくれた。私は少しかじっているけれど妹と姪は初心者です。まず2つで投げて取る練習。それから3つのタイミングを練習。きちんと良いところと悪いところを指導してくれるので、効率よく上達していく!最初、2つを別々に投げる事ができなかった姪も、1時間の練習で3つ投げられるようになった☆妹もカスケードが10回~出来るようになった☆私も、少し技をできるようになったのと・・なんと今回はクラブを投げさせてもらった~☆軌道はボールと同じだけれど、持ち手でキャッチできるような加減とタイミングで投げなければいけない(ーー;)むずかしーい。でも、これまた30分練習したら3本投げて取るのはできるようになった!!成功率は低いし、4投目はまだ投げられないけど、上達を実感できるって本当に楽しいですね!!
ボールにはまった2人はさっそくお買い上げ。私はクラブ買いませんでした。・・欲しかったけど。ボールの練習もろくにしてないのでしばし保留。ボールがある程度うまくなって、それでもまだクラブやりたかったら買います!他にもポイやディアボロ、デビルスティックにフットバックも練習しなくちゃ(*^。^*)たはは~やる事たくさんあるなぁジャグラーって!
ボールにはまった2人はさっそくお買い上げ。私はクラブ買いませんでした。・・欲しかったけど。ボールの練習もろくにしてないのでしばし保留。ボールがある程度うまくなって、それでもまだクラブやりたかったら買います!他にもポイやディアボロ、デビルスティックにフットバックも練習しなくちゃ(*^。^*)たはは~やる事たくさんあるなぁジャグラーって!
OGGI
2006-08-17 | 食
OGGIのショコラをこれまた妹が持ってきてくれました。んーーーーーっ!濃厚!これは熱い紅茶、もしくは牛乳と一緒にたべたい☆おいしぃ(*^。^*)いつもアリガト♪今度は私が美味しい物をプレゼントしなくちゃねぇ~♪♪