じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

いっぱい遊んだ☆

2010-04-14 | 子育て
今日は私が仕事お休み♪
でも家の中でやる事たまっているから娘は保育園に連れて行こうと思っていたの。
ご飯も片付けも終わって準備完了!
娘も「ママ早くお外いくよ~」とやるき満々!
しかし、私が保育園バックを持つと「やだよっ!!!」と言ってバックを投げ飛ばしました。
「あれ?保育園にいくんじゃないの?」と言うと、
泣いてしがみつきながら「やだよ、やだよ行かないよ!」と。。。

あれ~私がお休みなのバレてるみたい。
しょうがないから保育園にお休みの電話いれました。

こうなったら遊ぶしかないよね。
でもその前に掃除機と洗濯2回目やらせてね。
天気がいいからいっぱい洗いたいの。

午前中は図書館で過ごして、午後は昼寝の後に公園めぐりしました。
たくさん本を読んで借りて、公園では2時間半くらい遊んで私も楽しい。

今日は保育園お休みして正解でした。
なぜなら、病み上がりの娘と接する時間がとても少なくて、
お互いにそれがストレスだったみたい。

朝10分、夜1時間だと遊ぶよりも抱っこして欲しくて泣いてばかり。
娘からするともっと構って欲しかっただろうし、
私も会えば泣かれて抱っこでイライラしてた。

今日1日一緒に過ごせたことで、私が楽しいと感じたように
娘も楽しかったならこれが1番大事なことのように思います。

病気の時、心配でそばにいてあげたい気持ちとは裏腹に、仕事の心配や休みがとれるか、同僚に迷惑かけるな。。とか復帰後もスイマセンという気持ちでいかなきゃいけなかったり・・

このストレスはどーーーしても切り離せないものなのか。
私は上司に恵まれているので、休みは取りやすいけれども、少子化対策の一環として子育てしやすい職場環境づくりをもっと充実させてほしいもんです。

何はともあれ、今日は1日とっても楽しく充実してました☆
本当は明日も明後日もお休みがいいけど(笑)
がんばらなくっちゃね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする