職員なのにこんな事言っちゃいけないだろうけど、、、あの病院の人事は誰も幸せにならない異動ばかりで不信感が募っている。
必要な人手も充分に補充されず1人にかかる負担が大きい。
処置室なんて大学病院なのに野戦病院みたいだよ。
道具はあっても人がいないから回らない。ごった返す中の救急車の受け入れ、輸血、点滴、注射、諸々の確認に神経を注ぐナースも見ていてかわいそうになる位。
私は動いて搬送がメインだけど、息を吸って胸が痛くなるってどんだけよ?部活か?!
すべてギリギリの状態の様に感じる。
余裕がないのは危険である。
来月から育児休暇明けのナースが戻ってくるらしい。少し良くなっていくのかな?
事故がおきる前に改善しないとマズイと思うんだけど。
現場の声が反映されない上の人達に苛立ちを覚えます。
ここに書く事でもないですよね。
すいません。
でも吐き出したくて、、、、。
なんか、、、疲れた。
必要な人手も充分に補充されず1人にかかる負担が大きい。
処置室なんて大学病院なのに野戦病院みたいだよ。
道具はあっても人がいないから回らない。ごった返す中の救急車の受け入れ、輸血、点滴、注射、諸々の確認に神経を注ぐナースも見ていてかわいそうになる位。
私は動いて搬送がメインだけど、息を吸って胸が痛くなるってどんだけよ?部活か?!
すべてギリギリの状態の様に感じる。
余裕がないのは危険である。
来月から育児休暇明けのナースが戻ってくるらしい。少し良くなっていくのかな?
事故がおきる前に改善しないとマズイと思うんだけど。
現場の声が反映されない上の人達に苛立ちを覚えます。
ここに書く事でもないですよね。
すいません。
でも吐き出したくて、、、、。
なんか、、、疲れた。