じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

ハンドメイド

2014-06-23 | weblog
よくあるアタッシュケース。

の、持ち手がなんとマホガニー!?

これは旦那さんのお話。

ある日、木片を片手に帰宅。
「糸ノコで切るんだ~」と型がとってある。

なんのこっちゃ?とあまり話を聞いてなかったら、毎日少しずつ形が変わってきて、ある日「ジャーン!」と持ってきた。


かっこいいじゃん!

話を聞くと、こんな感じのカバンが20万で売っていて、これなら自分で作れるだろ!ってなわけで、切り出したようです。


ホンジュラスマホガニーの木片を購入。


最初についていた持ち手から型取り。


サンドペーパーで磨きあげ。
ずっと触っていたい滑らかさ(笑)

曲線だって感覚のみ。
う、美しい。

更に仕上げがあるそうですが、素晴らしい出来栄えです。

つくづく人生の楽しみ方がうまい人だなぁ~と感心します。

たまに〈呆れる〉と〈感心する〉は近いなと思うこともあるけれど(笑)

ぜひ皆さんにお見せしたいです。
お立ち寄りの際はぜひ(^^)
一見の価値ありですよ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りバカ日誌か?

2014-06-23 | 子育て
着々と夏休みの旅行準備をしている。



ライフジャケットにシュノーケル、マスクにフィンにマリンシューズ。

大人用はガレージにしまってあるのを引っ張り出して。

そうそう、後は箱メガネ(水メガネ)。

息子は潜れないから、これで観察しよーねー。
娘はお風呂でシュノーケルつけて潜りの練習してるよ。

あ~楽しみぃ☆

旦那さんは「明日、会社でやろっと」と、紙袋にガサゴソ何か持って行った。

絶対、仕事のものじゃない(笑)

釣竿のメンテナンスしたり、車にホルダーつけたり、まだまだ準備に余念がないよ。

といっても、旅行はまだ先だけど。
楽しみすぎて浮かれちゃう。

私も初めての事ばかりだから、かなり楽しみなのだ。

お天気が良いといーなー。


娘「会社でお仕事しなくても怒られないの?」

私「、、、たぶんお仕事もしてると思うよ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする