赤ちゃん、救急外来でけいれん止めのダイアップ坐剤を入れる。
8時間後にもう一度入れるよう指示され帰宅。
熱性けいれんと消化器性のけいれんは使う薬が違うようで、吐き方とか詳しく聞かれた。
結果、熱性けいれんだろうとの事でダイアップでした。
この後、またけいれんがおきたり何かあればすぐ電話して受診するようにと。
脳や髄膜炎とか悪いものだと、早めがいいからね、と。
幸い、夜中はぐっすり眠り、起きてからも割とスッキリ。薬のせいで少しフラフラしてるけど、飲んでも吐かない。少しずつ食べても吐かない!
良かった。
仕事は休んでじっくりお世話。
熱も下がり食欲も出てきていつもの時間にお昼寝突入。
本当に良かった。
あとはお姉ちゃんが心配だー。
昨夜39.8℃まで上がったけど、朝37.2℃で学校に行ってます。
早く帰ってきて昼寝してー。
8時間後にもう一度入れるよう指示され帰宅。
熱性けいれんと消化器性のけいれんは使う薬が違うようで、吐き方とか詳しく聞かれた。
結果、熱性けいれんだろうとの事でダイアップでした。
この後、またけいれんがおきたり何かあればすぐ電話して受診するようにと。
脳や髄膜炎とか悪いものだと、早めがいいからね、と。
幸い、夜中はぐっすり眠り、起きてからも割とスッキリ。薬のせいで少しフラフラしてるけど、飲んでも吐かない。少しずつ食べても吐かない!
良かった。
仕事は休んでじっくりお世話。
熱も下がり食欲も出てきていつもの時間にお昼寝突入。
本当に良かった。
あとはお姉ちゃんが心配だー。
昨夜39.8℃まで上がったけど、朝37.2℃で学校に行ってます。
早く帰ってきて昼寝してー。