じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

谷根千散策

2008-02-20 | 趣味
あまりによい天気なので、谷中・根津・千駄木~谷根千~を散策することにしました。どこからスタートするか悩みましたが、今回は根津のたいやきを目当てに行くことにしました。

千代田線根津駅から不忍通りを千駄木方面に進むと、根津神社入り口の信号先にお店があります。あつあつでパリパリで香ばしいこのたい焼き!歩きながらいただきまーす☆行列ができるお店で、岸朝子さんも東京みやげの本で紹介しているんですよ。あんこ好きの私にはたまりません。

せっかくなので、根津神社へお参りです。


途中、美味しそうなうどん屋さんを発見しました。とても惹かれたのですが、あまりお腹もすいておらずたい焼きも食べたばかりだったので、素通りしてきました・・・が、やっぱり行っておけば良かったかなー!けっこう評判のお店みたい。こちら「根の津」さん、今度はここを目的に来ようと思います!!

まだ歩けるので言問通りを鶯谷方面に登り、イナムラショウゾウを目指します。途中、お寺がたくさんあるのでプラプラ散策しながら美味しいケーキに思いを馳せて歩いていきます。平日の昼ということもあり、並ぶことなく買うことができました。桜並木があるのでもう少し暖かくなったら外のベンチで食べるのもいいですねぇ♪今日のところはお土産に。

まだ歩けるので、上野公園を目指すことにしました。いつも上野駅から公園にはいっていたので、裏から周ると新たな発見がありました。「国際こども図書館」なんてご存じでした?立派な建物がありましたよぉ。


公園のベンチで日向ぼっこしている老夫婦の横でお稲荷さんを食べ、大道芸人をちらっと横目に、不忍池まで行ってみました。蓮の時期は一面咲き誇ってきれいなんですよねぇ~今日は水鳥を眺めながらプラプラして、千代田線の湯島駅から帰ることにしました。

歩いているときは疲れを感じませんでしたが、帰ってくると体がグッタリ・・・地図でみると大したことないけど、プラプラ寄り道しながら歩いていたので知らず知らず結構な距離を歩いていたのですね。。

でも私にはこれがあります!そーですイナムラショウゾウで買った苺のロール巻き☆夕食後のデザートに夫と共に「いただきまぁ~~す♪」期待を裏切らない美味しさですっ!これでまた行かなくちゃという決意を新たにするじゃりんこでした。

サクサク散策。
春まであとちょっと~☆




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメに襲われる

2008-02-19 | weblog
近所の川沿いを散歩していると、水際でカモメたちがくつろいでいました。
のんびりした時間だったので、カモメの表情でも撮影してみるか・・とバックからカメラを取り出すと、それまで穏やかだったカモメたちが一斉に飛び立ち、私の頭上あたりをホバリングし始めたのです!!

30羽程でしょうか・・そのカモメたちが一斉に向かってくる姿はヒッチコックの映画を彷彿させ、恐怖を覚えた私はとりあえず1枚写真を撮って逃げました(T_T)

危害を加えるつもりなんてなかったのに、邪魔しちゃったのかなぁ・・と落ち込み、その出来事を帰宅した夫に報告すると、そのカモメの行動について真相を教えてくれました。

何でも昔からカモメにパンくずをやっているおじいさん(?)がいるらしく、人が近づき何かを取り出す仕草をすると、カモメは餌がもらえると思い、頭上ちかくを飛び回るのだそうです。

その理由を聞いたことで、落ち込んだ気分は晴れましたが・・・でも怖かった。もしこれが私ではなく小さな子供にも・・となると、その子はさぞかし恐怖を覚えるだろうなぁと心配になります。

餌をやるのは勝手だけど、それが良い事とは思えない。身をもって感じた出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業の問題じゃない・・

2008-02-19 | weblog
この記事を読んでビックリ・・というか憤りと悲しさと虚しさを感じます。

今回、医師が・・という所が強調されていますが、それ以前に人間としてどうなの?こういう事件を耳にする度にぶっ殺したくなりますね。

乱暴な言葉づかいは普段おさえていますが、本当に許せないっていう気持ちを丁寧な言葉でなんて表現できません。

公の人は発言を考えなくちゃいけないよね、公に公開しているブログでも言葉づかいは気をつけなくちゃいけないよね・・・でも「真に遺憾です」なんて言葉で片付けられない怒りがこみ上げてくるんです!!

病院でまじめに働いてるいい先生方たくさんいるのに・・そういう面でも社会に誤解されることが、これまた悔しいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうなお酒

2008-02-18 | 
樹齢80年の樫樽で熟成中に樽から染み出す香りと、樽材の隙間から出入りする空気が奇跡的な味わいを生み出しています。本格麦焼酎「夢見る力10年」
この文章を読んだだけでも美味しそうな感じがしませんか?!


他にもとっても美味しそうなお酒がたくさんありました。私はアルコールに弱いので、香りがよくて口当たりのやさしいのが好きです。いつもお気に入りを飲んでいる皆さんも、良かったら新しいお気に入りを探してみませんか?
店に足を運ぶ時間がない方、まずはネットでチェックです☆
 ↓
酒蔵.com






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomoのCM「高校生のはじまり」編

2008-02-17 | weblog
最近TVで流れているdocomoのCM「高校生のはじまり」編にでている女の子が、姉の子・・つまり姪にそっくりな気がしている。髪型や体型、撮っている角度の関係で似ているように感じるだけかもしれないが、まさかこっそり出ているんじゃ?と思い、検索して名前を調べてしまいました。

彼女の名前は「清水くるみ」さん。4月から中学2年生の13歳、大阪府出身で2007年に大手芸能プロダクションアミューズの全国グランプリに選ばれた新人さんらしい。

ほうほう、姪と同い年じゃないか。これからどんどん出てくるのかな?今後ちょっと注目してみてみよう~っと。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつで過ごす1日

2008-02-16 | weblog
コタツに籠もると1日はあっという間に過ぎますね。。。

先週の土曜日もこたつに入りながら「王様のブランチ」を見ていたのですが、今日もまったく同じ光景だと自分で気づきました(^^ゞ

テレビを見たりパソコンいじったり、本をよんだり昼寝をしたり、何もしないのんびりとした休日を楽しみました。

しかし、あまり動かないでいるとトイレに立つのも億劫になってくるもんで・・そうなると人間としてどんどん堕落してる気分になり・・何となく掃除や勉強を始め、少しはやったぞ的な気分で自分を正当化するのです。

しかし、ネットを見ていると色々なサイトがあるんですねぇ。探偵での素行調査とか覗いたんですが、調べる方は興味あるけど調べられたくはないですねぇ・・「何事も誠実に」を心に刻むじゃりんこでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束

2008-02-15 | weblog
花束をいただきました。何年ぶりでしょうか・・・やっぱり嬉しいものですね☆オレンジ系とブルー系どちらも好きな色。いい香りがしてね、ありがとう・・と素直に感動しました。
しかーし、引っ越して必要最低限の物で生活している我が家に花瓶なんてものはあったっけ?もともとお花を飾ったりするタイプじゃないから、家に帰ってきてからどーしたもんかと考えたところ・・・とりあえずあいてたペットボトルの口を切り、周りに色紙をふんわり巻いたらなんとか花瓶の完成!
とりあえず可愛く飾ってあります(^^ゞでもな~日頃からそういう所に気がむくような素敵な女性にならなきゃなぁ~。徐々に大人の女性になれるよう、小さな気配り・心づかいができるよう意識していこうと思います☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹よ弟よ…

2008-02-14 | weblog
今夜、妹が1人で成田を発ちました。ドイツ留学中の弟と『ウィーン』で待ち合わせているらしいです。
弟はこの1年でヨーロッパ各地をまわってるから良いとして、妹が無事に弟と合流出来るのか心配だ(>_<)
ただでさえ《のほほん》とした性格なのに、夜勤明けで初めての一人旅なんて…。
心配性な私は、パスポートのコピーを取れだの、カードの番号控えとけだのメールしたけど、きっと『のれんに腕押し』かな(*_*)
海外携帯レンタルしたら?って言っても「ん~会える気がするから大丈夫だよぉ~」って言われたし。せめて電話のかけ方だけ調べなさいと言ったんだけど。

私は≪ぬかりはないぜっ≫というのが好きなんだけど、妹は≪ぬかり≫どころか本人が≪ぬか≫のような感じだな~。でもその方が良い時もあるんだよね、釘を打たれても痛くないし。。ちょっとやそっとじゃ壊れない・・あんがいタフで何でも乗りきっちゃう感じがする。

心配していてもキリがないから、楽しんできて欲しいな~☆お土産話が楽しみだ(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2008-02-13 | weblog
職場のビルの合間からキレイな富士山がみえました。
携帯での撮影なので、その美しさは表現に限界がありますが、思わず足をとめて夕日に映し出される稜線を目でなぞってみました。
こんなコンクリートの中から、ふと(キレイだな・・)と思わせる自然ってやつはすごいですねぇ(*^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険です

2008-02-12 | weblog
ここ最近、自分が怖くて仕方ありません。
なんというか注意力散漫で、角に足をぶつけるのはもちろん、手元がおぼつかず物は落とすは、つかめないは・・・どうしちゃったんでしょう。今朝は寝ぐせ直しスプレーのつもりで「キレイキレイ」を頭に噴射してしまいました。

自分が自分じゃないみたいで、少々ブルーな気分です。このまま行くと交通事故やガス爆発を起こしてしまいそうで怖いです。

仕事もね、何か人命に関わるようなミスをしないか心配なので・・・あまり仕事しないようにしよう。。と、若干方向性の違う決意を固めているじゃりんこなのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする