じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

ムカつく

2018-01-14 | 子育て
息子にイライラ。
なんなんだよ、本当に。。。
まだ6才、されど6才!
甘ったれで自分勝手で無責任な所にいい加減ムカつく。
あーやだやだ。あーやだやだ。
育児書やネット検索して自分の気持ちの解決方法を探すけど…。
認められたい?
愛情表現して早めに満たしてあげる?
はぁ?いくら親だってこっちも人間。
何回、何十回も学習しない子に怒ってる時に抱きしめる気になんかなるか?!
育児は育自と言うけれど、、、試練だな〜。なんで息子だけこんなにムカつくのか…。
正直、育てづらい。
男の子は可愛いでしょ〜?
はぁ?全然。
もぅ頭の中から排除したい位です。
ちっとも可愛いと思えません。
どうしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り

2018-01-13 | 子育て
スキーに行きました!

4時半に家を出て8時前に水上高原スキー場に到着。

こちらは家族連れにはオススメですよ。
駐車場からゲレンデが近いし、ポケモンリフトはあるし、なんてったって空いてる(笑)

無料休憩所も和室と椅子の部屋があり、靴を脱いで横になったりできます。レストランも席を待たなくても座れるし。

コースも長い初級コースや、幼児の遊び場が2ヶ所あったり乗り物乗れたり、今の我が家にはありがたい。

有料温泉と無料の大浴場があるので、帰りにお風呂を済ませる事もできます。

私は赤ちゃんと一緒に遊び、パパと長女・長男は初滑り。
よく遊びました!



週末はのんびり過ごす方が楽チンな時もありますが、楽しみな事があると活力になりますよね!だから普段の週末よりむしろ元気です。

赤ちゃん、雪やスキーを認識して楽しめました。心配していたウェアやブーツ、手袋も着てくれました!
パパの板に乗って滑ったら何回もリクエストしていたので、次回は抱っこかパパリュックおんぶで一緒に滑ってみようかな?

楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み終わり

2018-01-10 | 子育て
宿題を甘く見ている子供たち。

息子に関しては自分の能力と限りある時間を全く分かっていない。
やる気がないのか、やる必要性を感じてないのか。
のれんに腕押し…な感じです。

お姉ちゃんは冬休みの宿題は計画的に進めていましたが、学校が始まってからの勉強が難しくなっている事を認識して欲しい。

分数や割り算、つまずきが増える分野です。

学童を出た事で気持ちが開放的になっているのか、友達と遊ぶ事に夢中です。

最近は態度や言葉遣いが反抗的に見え、パパに怒られるのが悩みの様です。

本人にその気はなくても、確かに一言多かったり投げやりな対応だったりする事があります。年頃でしょうか?

次女はとにかく可愛いです。
背も伸び髪も伸び、女の子らしいです。

読んで欲しい本、歌って欲しい歌のリクエストに応える為に、毎日ジェスチャーゲームの様です。

赤ちゃんの振り付けから歌を読み取るのはなかなか難しく、違うと首を振られます。

ご飯を食べてる時にみんなで「うまーい!」と言うのが楽しいようです。

自分、力を抜いて頑張ります。
1週間、日々の業務と習い事、生活指導だけじゃなく、一緒に遊ぶ楽しい触れ合いタイムを作ってあげたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1才半健診

2018-01-10 | 子育て
次女、健診+予防接種3種類

予防接種は予定より少し遅れ。
期限内だけどね、忘れないうちに。

熱性けいれんから2ヶ月あけて打ちました。

怖くても静かに感情を抑えている…その表情が何とも可愛い。
さすがに注射で泣いたけど、説明をジッと目を見て聞いてるから、何となく分かってくれたかな?

頑張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録

2018-01-09 | 子育て
このブログにおいて、次女に関して成長の記録が少ない。

たまに健診でハイハイはいつか?歩き始めはいつか?等、記入する事がある。

だいたいでいいのだけれど、思い出せずにブログ記事を検索しても出てこない。

あーたしかに、書こうと思ってスルーしている事が多々あるもんね。

なので、皆さんに公開する意図ではなく、自己記録としてちょいちょい書きます。
なので、どうでも良い…と思う記事が増えるかもしれませんが悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標

2018-01-05 | 子育て
今年の目標は

たくさん笑うこと!

疲れるし子供たちにはイライラするし、もうすでに顔がこわばってきてるけど。

なるべく笑顔で過ごせるように心がけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島

2018-01-03 | 子育て
八景島シーパラダイスに行きました。
本当はスキーに行く予定でしたが、天気がイマイチ。
吹雪いている中だと寒くて辛いから予定変更。

でも八景島も寒かった。
風強いからジェットコースターやブルーフォールは動いていませんでした。

娘は残念がっていたけれど、ちょっとホッとしたのが本音。
年取ってからあーゆーのに乗りたい気持ちが薄れてきたよね。

イルカ可愛かったです。
それを見る次女も可愛かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2018-01-01 | weblog
皆さまおはようございます。

新しい年の始まりです。

今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする