8050 親の「傾聴」が子どもを救う
精神科医 最上悠著『8050 親の「傾聴」が子どもを救う』を読んだ。親の「傾聴と共感」があれば、たとえ子どもが50歳でも立ち直れるという『家族療法』について書かれた本。親が変わるこ...
困った人 その名は毒子
以前書いた毒親の記事は現在非公開にしているが、今日はその続き。毒母が実の妹(私にとって...
癒される〜
子猫ちゃん達は生後1.5ヶ月。ペットサークルを乗り越えて外に出てくるようになってしまった。夜中にゴキブリホイホイに捕まってもがいているところをお父さんが発見...
凄い人がいるもんだ
NHK『あさイチ』のプレミアムトークにはなにげに凄い人が出てくる。今日のゲストは若宮正子さん81歳でゲームアプリを開発し、現在86歳。世界最高齢のプログラマー。溌剌として凄いなぁ。...
猫、猫、子猫
最近ニイト君のことよりも猫の比重が大きくなっているこのブログ。先日、子猫達は卒乳と書いたけど、まだオッパイ吸ってた〜ただ母猫ちゃんがすぐ嫌になって、子猫達を振り払って立ち上がっちゃ...
仕事に行きたくない💦
仕事に行きたくない買い物にも行きたくない食事の支度もしたくない本も読みたくないテレビも...
普通自動車免許取得
ニイト君、自動車運転免許がやっと取れたよかった、よかった🚙一時は自動車学校にも行かなくなって、もうダメかと思ったけど...
欲しくない物を与えられても満たされない
ニイト君、自動車学校がなくなった途端に生活リズムが狂い始めた。車好きなお父さんがサッサと中古車を購入したしたもののニイト君は「車買うならそのお金で全身脱毛させろ」と。あー腹立つ...
やることなすこと裏目に出ている気がする
先週末、淡路島への出張に、気分転換になるかと思ってニイト君を誘ってみたら、「行く」と言うので、連れて行った。一緒に新幹線で駅弁食べて、フェリーにも乗って旅行気分で、私は楽しかった。...
整形したい
今日は猫2号の避妊手術の日。ニイト君の初運転で動物病院へ行った。ニイト君用の車はまだ届いてないので、私の車で。すぐ近くの動物病院だけど、ニイト君の運転の助手席は手に汗握る感じ...