35年も働いたガス・レンジを取り替えることになった。一見綺麗でしょ?しかし一方のコンロの自動点火は働かず、オーブンはスイッチの抓みが破損、魚焼き器は上部の網板破損と我慢出来なくなりました。家を建てた時レンジとオーブンの一体型に憧れて備えたが、今回廃棄に大変手間がかかる。しかし立派に我が家の健康と幸せの一端を担ってくれました。子供たちが家にいた頃はオーブンの活躍はめざましく、特に直径20cm余りあるシフォンケーキを頻繁に焼いたものです。大きなキャセロールのグラタンや煮込み、スペアリブのローストやホール・ローストチキンなど…懐かしい思い出ばかりです。レンジとオーブンの一体型は将来面倒になると言われた事が今現実になっています。悲しい~。