荒天の連休2日間は天気予報に逆らわず、満を持して?本日、利根りました
朝の利根川までの道で、前にキュリオのFさん発見
しばし追走
お互い朝早くから好きですのぉ
到着してみれば、そこそこ風吹いてまんねん
今日は穏やかなんではないのかい?
おとといの続きの如く、「汁長、部員に挟まれ説教されるの図?」
8時には浮いてみました
水温13℃台
今日はタックルフルで、迷いの10本
まずは先日連荘したエリアにGo!
おっと!前方にG3に乗り換えた昨年のAOYさんが走ってまして、まさかとは思いましたが・・・
しっかり入られました
しばらく近くでお茶を濁し、空いた後入るもAOYが叩いた後ですから釣れるわけないよね
この前とは風向き逆で、ベイトも映らず・・・
それから長門へ
濁ってます
しばらく撃ちこみマシンになったんだけど・・・
本流に出て、しばし迷走しましたが、気になったんで根木名にも入って様子を見るも・・・どうもダメみたい
結局、本流に戻って14時頃、先週と同じようなシチュエーションのエリアで、なんとか1本
ジグのスイミング!というよりホンガリングに近いなり
あとで判ったんですが、利根川にボートを持ってきたYさんも同じエリアで、しかも同じようなリグで釣ったようです
昔からそうですが、この方、さらっと釣ってしまうんですよね!
しかもデカイのを・・・
裏ばすと違うのは・・・キロあったそうです
戻りがけに、風がやんだんで長門水門付近に、ライトリグ投入
タバコに火をつけようとしたんですが、なかなか点かず、ちょっと気をライターの火にそらした瞬間、独特の「コン」という明確なバイト・・・
合わせられませんでした
経験上、即合わせしないといけないんですが、やはり恐る恐る効いてみた時にはなにもなかったかのようにワームだけが戻ってきまして・・・
タバコをやめようと思った瞬間かも
なんとか1本は獲れましたが、あのバイトを合わせられなかったほうが悔やまれる一日でしたね・・・
少なくとも、釣りしてる最中は、タバコ控えようかな・・・
きっと、あのバイトはキャットだったと思うようにします
周りも結構厳しかったようですが、プリもキャッチされてるようですね
帰りに、行きつけのうどん屋で、罰ゲーム
・・・ではないですが、支部メンバー3人で仲良くすすりました
最後には汁だけが残りましたが、何か?
コレ6玉分の釜あげうどんですが、大食漢の山ちゃんなら1人で食べれるのかな?