一週間ぶりに、避難所からご自宅へ戻ってきたそうだ。
電気と水道は使えるが、ガスはまだ復旧していないという。
家の外観は大丈夫でも、内部はメチャメチャで、なんとかおじいちゃんとおかあさんの部屋を片付けたとおっしゃっていた。
先に「バーバーくん」からもらった連絡では、自宅でみなさんしのいでいるようなニアンスに受け取ってしまったが、やはり避難所生活を余儀なくされていたのだった。
地震当日、「バーバーくん」は職場から急いで帰ってきて、家族の安全を確かめ、おじいちゃんをおんぶして避難所へ避難したそうだ。
飼い犬の「ちゃちゃ丸」はパニックになって、おしっこをチビッちゃったようで、年寄りとペットがいる家庭はほんとうに大変だったろうと思う。
がんばってください、というほかはなく、必ず早いうちにお会いしましょうと約して電話を切った。
なおも余震は続くだろうが、少しずつ道は開けていくはずだ。
原発の問題さえ見通しがつけば、避難している方々もいくらかは安心なのだが・・・・・。
すると、調子コキから写メが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/f8a380920e94974b6e460f54276f14fe.jpg)
「これ飲んで 放射性物質しょんべんにしてやる!」 だって
相変わらず、バカだねぇ~
しかし彼を知る人は、「バーバーくん」らしいと、このマヌケ面を見て安堵するハズだ。
そんな一人、松本の「ジョニー」からメールをもらった。
「バーバーくん」がよく、おならや糞尿をネタにするのをわかっていて、 YouTubeにアップされている動画を教えてくれた。
子供にも大人にも分かりやすく、今の原発の状況を伝えて笑い飛ばしているので、ここに掲載する。
かあちゃんも食い入るように見て理解したらしいが、なおも誤解していることがあるので確かめた。
原発が、原子爆弾のように爆発すると思っていたのだ。
それは、間違い !!
原爆のような爆発はおこりません。
オヤジも専門家ではないので詳細を突っ込まれたら言葉に窮するけれど、手っ取り早くいえば、原発には原爆の材料のウラン235はちょっとしかなくて、爆発的連鎖反応をおこすような構造に配置されていないし、ウラン238という分裂しない材料をいっぱい使っているので、核反応の暴走はしないっていうこと。
かといって、メルトダウンしたらチェルノブイリのような事態になってしまうかもしれず、まったく油断はできません。
現場で必死の作業を続けている方々をよそに、我々ができることは、
くれぐれも軽挙妄動を慎むこと !!
慌てたって、しゃーないやんけ。
悠揚迫らず、とろろ昆布の入った広島焼きをツマミに、放射線防護のビールを飲むのも一考と、お好み屋のおやぢは提案するしだい