チラシの中に青汁を使った料理のレシピがあり、それを参考にパスタを作ってみた。
材料は、
パスタ 200g
ベーコン 50g
生クリーム 200cc
ミニアスパラ 10本
それに 青汁 2袋
とあったが、ベーコンとミニアスパラがなかったので、ソーセージと玉ねぎ、シイタケで代用した。
作り方はカンタン、玉ねぎ、シイタケ、ソーセージを炒めて生クリームを加え、ひと煮立ちしたら青汁を投入。
塩・コショウで味をととのえ、パスタを和えて器に盛りつけ、仕上げに粉チーズを振って出来上がり
水にもすぐ溶け、まずくない、甘味のある青汁だからできるお手軽にメニュー。
これ一食で野菜が補えるみたいだが、パスタ200gは二人前で、一人前100gでは、走ったあとの一日一食オヤジには到底足りない
そりゃ、大盛りパスタの店「パンチョ」
で番長の称号を得たワテクシですから、ペロッと200g頂きました
う~ん、なかなか旨い。
