プラムフィールズ27番地。

本・映画・美術・仙台89ers・フィギュアスケートについての四方山話。

びっくりした……

2012年04月08日 | 仙台89ers。
大っ嫌いなデーブ大久保がコーチで来ると聞いてから、
「アレがいるうちは(ついでに星野監督がいるうちは)イーグルスを応援しない!」と宣言し、
昨シーズン以降、ほとんどそっぽを向いて過ごしてたんですが、
……シーズンが始まるとやはり勝敗が気になるのは、業というものだろうか。

しかし情報を全く入れてないのでびっくりすることが多々あり。
一昨日ようやく知って「ええええっ!?」と驚いたのが、


川島亮がいつの間にかイーグルスの選手になっていたこと。


……川島……。わたしは複雑な心境だよ。
スワファンだった頃に見ていたアンタは、ほんとにスワの孝行息子だったが。
石川雅規投手の次くらいの(といっても年齢はほぼ同じだ)、ザ・ピッチャー・オブ・スワローズ
――という言い方になるのは“エース”と呼ぶには風貌が石川投手と同じく飄々とし過ぎてるから――
になると思っていたのになあ。
怪我のあと、なかなか復活出来ないようだなあ、と横目で見ていた。
まあ、セリーグのことはあんまりわからなくなってるんだけど。

そしたら何と、移籍して来てたんですか!!
……わたしは、好きな投手だったので微妙に嬉しいが、出来ればスワで復活して欲しかったなあ。
何より、今の楽天に来ても監督が上手く使ってくれる可能性は皆無だ。
星野監督に出来るのは、誰が使っても力を発揮する人を順番通りに並べることだけで、
難のある選手を上手く使いこなすことなど、とてもとても。
川島投手が活躍するためには、自分だけの力で完璧に復活するしかないんですよ。
一度怪我した選手にそれを期待するのも厳しいものがある……。
活躍を心から祈ってるけどさー……



次に驚いたのが、いつの間にかスカイAがイーグルスから手を引いていたこと。
アレが来た時点でスカイAも解約しようとしたのだが、最低1つはチャンネルを契約してないと
ダメだそうで、そのままになっていた。
……時が流れ、開幕戦を久々に録画しようとしたら、……あれ?なくなってるぞ?
平方さんの行方もちらっと気になったりする。
契約チャンネルを物色しなきゃならないなあ。


トレードで来た選手とか、新入団の選手とか、新外国人とか全くわからないので
速報を読んでいても、どこのチームのことかと思うよ。
今の心の支えは、来年の新監督が誰になるのか!ということだけだ。
今度こそ、早め早めに動いておけよ。球団。
また前回のように(あるいは前々回のように。……って、この球団は、監督交代を
それが趣味なのか?と思うほどグダグダに展開させるのが大変好きなのだが)
情けない経過にするのはやめて下さい。

ああ、早く心から応援出来る監督と選手層にならないかのう。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 世界遺産ヴェネツィア展 ... | トップ | ◇ 羽生結弦インタビュー本「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙台89ers。」カテゴリの最新記事