嬉しい楽しい毎日 たくさんの見たことのないお花に出会いたい

出来るだけ地球にやさしい生活をしたいと思います。

今日の大豆料理

2010-04-09 15:41:26 | 煮大豆
先日お友達に聞いていた、コロッケです。


お友達のレシピではエンドウ豆を使っていましたが、

私は大豆を使って、大豆コロッケです。


煮大豆をよくつぶして、ジャガイモの代わりにして、ニンジン、玉ねぎを炒めて

鮭をほぐして入れて、まるめて


小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げました。


美味しかったで~す





今日は下り坂の天気予報でしたが、、


午後になって良いお天気になりました少し風が強いですが、。


ずっとお出かけ続きでシーツやら大きな物のお洗濯が出来ていなかったので


どうしても今日はしたかったので、、朝曇っていたのですが洗ってしまいました!


でも風とお日様でよ~く乾きました


よかった



今日も楽しい1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理

2010-04-07 15:50:20 | 煮大豆
大豆コロッケです。

煮大豆を潰してニラ、ニンジン、チーズと小麦粉をまぜました。


お友達に聞いたのですが、エンドウ豆のコロッケが美味しいらしいのです。


エンドウ豆をミキサーにかけて、ジャガイモの代わりに使うと聞きました。


じゃあ大豆をミキサーにかけて小麦粉を入れなくてジャガイモ代わりに使えるのかな??


今度作ってみますね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理

2010-04-05 09:59:07 | 煮大豆
大豆入り卵焼きのお寿司です。


煮大豆をつぶして卵と明太子を入れて焼きました。


熱々ご飯と桜の汐漬けを混ぜて手に寿司酢をつけて丸めました。


上に豆苗をのせています。


春色にぎりのつもりです


美味しかったで~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理

2010-04-03 12:46:40 | 煮大豆
餡入りお焼きです。









冷えたご飯と大豆の煮汁をミキサーにかけて

砂糖少々と小麦粉をまぜて皮を作りました。


作り置きしていた、餡子を入れて焼いただけ、


簡単だけど、美味しかったです。


皮を焦がさず焼くと、しっとりモチモチしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理

2010-04-02 17:43:22 | 煮大豆
今日はお焼きです。


長いものすりおろしと大豆の煮汁と小麦粉をまぜて皮を作りました。


中は人参、もやし、ニラとチーズの黒胡椒味と

  コンニャクとシイタケ、シーチキンの醤油、みりん味の2種類作りました。


小麦粉を入れすぎると硬くなるし、少ないとべたべたついて丸めにくいので、

小麦粉の入れ具合が難しかったです。


でも美味しくできました。




今日は暖かくなると天気予報で言っていましたが、まだ寒かったです。


出かけるのに冬のコートを着て行きました


あちこち桜が満開できれいですね~



今日も楽しい1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする