嬉しい楽しい毎日 たくさんの見たことのないお花に出会いたい

出来るだけ地球にやさしい生活をしたいと思います。

大豆レシピ

2010-10-03 10:32:33 | 煮大豆
久しぶりの大豆レシピです。


煮大豆とワカメ、チリメンをとカタクリ粉、小麦粉を入れて混ぜて焼いただけの簡単レシピです



柔らかさは煮大豆の汁で調節しました。



もうひとつは上のレシピに卵を入れて焼きました。




スプーンで落として焼いたのですが、朝の時間が無くて急いだので綺麗な形に落とせませんでした


卵を入れた方がふわふわして美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆料理 きな粉だんご

2010-09-16 09:21:35 | 煮大豆
久しぶりに大豆を煮ました!

煮大豆はゴーヤとかき揚げにしました

大豆とゴーヤのかき揚げ美味しいですよ




残った煮汁と小麦粉で作ったきな粉だんご




もうひとつは

煮汁と小麦粉に青のりを入れて、多めの油で焼きました。



パリっとして美味しかったです


涼しくなったのでまた大豆料理を色々作ろうと思います。(暑いと圧力なべを出すのも面倒だし、

煮た大豆や豆乳も腐りやすいので



今日も元気で頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理 (ドーナツ)

2010-04-30 12:17:58 | 煮大豆
大豆入りドーナツ






煮大豆をつぶして、バターとお砂糖を少々入れて、丸めてドーナツの餡にします。


ホットケーキミックスを卵と牛乳でといて丸めて餡を包みます。


油であげたら出来上がり。


煮大豆の餡がとろけるようでとても美味しいです



ホットケーキミックスを使ってもう一つ


ちょっと焦げてしまいましたが、





クラッカーに煮大豆のつぶしたもの、(味をつけずに)を挟みます。

まわりにホットケーキミックスをつけて揚げます。


これも美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆料理

2010-04-24 08:53:14 | 煮大豆
煮大豆の汁と小麦粉でつくった皮で

塩コショウしてバター炒めしたエノキとチーズと板海苔を巻きました。

側はもちもち、中はとろとろとして美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大豆料理

2010-04-15 15:29:17 | 煮大豆
今日は大豆入りもやし炒めです。


ニンジン、玉ねぎ、シメジ、竹輪、もやしを炒めて最後に煮大豆を入れました。


インスタントのコンソメバジルで味をつけました。


緑色の細いのは、家庭菜園のアスパラです。


今年も細いのしか出てきません


なぜかなあ???



今日は昨日よりも寒い1日でした。


それでも庭のフリージャーは元気に咲いています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする