嬉しい楽しい毎日 たくさんの見たことのないお花に出会いたい

出来るだけ地球にやさしい生活をしたいと思います。

木漏れ日は丸い

2024-08-01 16:13:08 | その他

こんにちは

「退屈しないようにシニアの暮らし」さんが以前書かれていた

木漏れ日は丸い

というのが気になっていて、庭の中でどこかに木漏れ日が無いかと、探していたのですが

やっと庭の隅で見つけました!

「退屈しないようにシニアの暮らし」さんが理由を書いてくれていましたが

なかなか理解できなくて

以前の部分日食の時の木漏れ日の写真も載せられていて

本当に三日月みたいな形の木漏れ日で

 

ネットで

地面に投影される木漏れ日は、全て太陽と同じ丸い形をしている。日差しが入り込む木の葉の隙間の形状には、一切影響されない。これはピンホールカメラと同じ原理である。

これを読んでもまだ私には理解できません

 

今年の10月2日は金環日食なので忘れないように見てみよう

丸い輪の木漏れ日が見えるのかも

「退屈しないようにシニアの暮らし」さん 楽しいことを教えてくれてありがとうございます

 

お越しくださりありがとうございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする