花図鑑のページです!見に来てくださいね
こんにちは
今日も寒いです
フレンドマートで国産稲わらで作ったというしめ飾りが売っていました

でも何度読んでも稲わらは国産だけど、しめ飾りの製造所が書いてないのですよね
日本産の稲わらを海外に送ってそこで製造したのかも???
買おうか!買わないか迷ったのですが、買いました
でも一応確認しようと、お店に頼んで調べてもらいました
後で電話をもらって
稲わらは国産、鶴など飾り物は外国産で、しめ飾り全体は日本で作っているのだそうです

それならちゃんと製造した会社の名前も書いておけばいいのになあ
裏側にも何にも書いてありませんでした

昔は全部国産だったのに
お米は日本人の主食なので稲わらはたくさんあるはずなので、また以前のようにしめ縄が日本で製作されますように
お正月は2人きりの予定で小さなお節料理を頼んでいたのですが
名古屋の娘が帰ってくることになったので、小さなお節じゃ足りないだろうと、今日、急に思ってしまって
慌ててネットで調べると、デパートのお節料理の受付は終わってしまっていました
帰ってくることを12月の初めに聞いていたのに、小さなお節じゃ足りないかも?って
なんで今まで考え付かなかったのだろう
まだ受け付けているところがあるかネットで探してみよう
見に来てくださって


こんにちは

今日も寒いです

フレンドマートで国産稲わらで作ったというしめ飾りが売っていました


でも何度読んでも稲わらは国産だけど、しめ飾りの製造所が書いてないのですよね

日本産の稲わらを海外に送ってそこで製造したのかも???
買おうか!買わないか迷ったのですが、買いました

でも一応確認しようと、お店に頼んで調べてもらいました

後で電話をもらって
稲わらは国産、鶴など飾り物は外国産で、しめ飾り全体は日本で作っているのだそうです


それならちゃんと製造した会社の名前も書いておけばいいのになあ

裏側にも何にも書いてありませんでした


昔は全部国産だったのに

お米は日本人の主食なので稲わらはたくさんあるはずなので、また以前のようにしめ縄が日本で製作されますように

お正月は2人きりの予定で小さなお節料理を頼んでいたのですが
名古屋の娘が帰ってくることになったので、小さなお節じゃ足りないだろうと、今日、急に思ってしまって
慌ててネットで調べると、デパートのお節料理の受付は終わってしまっていました

帰ってくることを12月の初めに聞いていたのに、小さなお節じゃ足りないかも?って
なんで今まで考え付かなかったのだろう

まだ受け付けているところがあるかネットで探してみよう

見に来てくださって
