嬉しい楽しい毎日 たくさんの見たことのないお花に出会いたい

出来るだけ地球にやさしい生活をしたいと思います。

ヒペリカムアンドロサエマムの実

2020-05-25 17:23:42 | お花

しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪

こんにちは

今日も暑い1日でした


いつものように庭の手入れを2時間汗だくになりながらしました

それからやっと冬のお布団をしまってちょっとお片付けでもう夕方になってしまいました

1日が経つのが早いですね~

神様 1日を48時間にしてくださいってお願いしてるのだけど



ヒペリカム、アンドロサエマムの実が赤くなり始めました



花束に入っていたのを挿し木したものです




見に来てくださって




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の収穫

2020-05-24 17:13:52 | PHP
しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪


こんにちは

今日も暑い1日でした

まだ5月なのに夏みたいです

本当に地球温暖化です


今日は小麦を収穫しました







茎はお友達がストローに使いたいと言っていたので太いのを選り分けようと思います。

ひとまず段ボールに入れておきました。




これからモミを外すのが面倒ですけど


小麦の虫よけネットをしまおうとしたら

倉庫にもう1枚ネットがありました

いつ買ったのか全然記憶が無いのですよね


いつもはお料理は娘まかせなのですが

この頃 出掛けることが無いので、

今日はコロッケ、それからおはぎも作りました

庭の手入れも出きるし

しばらくはこの生活を続けようかな


見に来てくださって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の種を買いにホームセンターへ

2020-05-23 19:28:43 | お花

しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪


こんばんは

今日は暑い1日でした

朝、庭の草抜きをしているときから暑かったです

もう蚊も出てきました


夕方お花の苗を買いにモールの中にあるホームセンターまで行ったのですが

欲しかった苗も種もなかったので

長く咲いてくれる花と言うことで百日草の種を買ってきました

帰って早速蒔きました


モールの中の飲食店ではお持ち帰り20%引きだったのでピザとサラダを買ってしまいました

美味しかったです



いつも通る空き地に咲いていたニゲラの花に種が出来ていました。


こんな花です



花も面白いけど


種もおもしろい




結構大きな種です


見に来てくださって



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ蒔き野菜

2020-05-22 19:06:54 | 家庭菜園

しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪

こんばんは

今日は過ごしやすい1日でした

郵便局まで自転車で行ってきました。

バス通りを通っていて、いつもより車が多くて騒音がうるさいことに気づきました

緊急事態宣言の前まではこんなにうるさい通りだったのでしょうか

もう静かなのに慣れてしまっていて、快適だったのに

田舎に引っ越したい気分です


行き帰りでお風呂屋さんの送迎バスを2回も見ました

そういえば2か月ぐらい見かけなかったような気がします


すっかり普段の生活に戻ってしまったのですね


でも私は引きこもって庭の草抜きをしています


食べまき野菜は、ピーマン


美味しかったカボチャの種も蒔いてみました



大きな葉っぱです

プランターでは窮屈そうなので植えかえないと


スイカ


ちゃんと芽が出るものですね

スイカとかぼちゃは初めてなので実がなるか自信は無いのですが


大好きなゴーヤの種も蒔いたのですが、芽が出てきません


苗で買って育てても1本の苗で良くできて2個しか実が出来ないのですよね


ゴーヤとは相性が悪いのかな


見に来てくださって






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の木の成長

2020-05-21 19:30:07 | 家庭菜園

しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪


こんばんは

種から育てたお茶の木が、まだ10㎝ぐらいですが

木らしくなってきました







あと2本あるのですが、土が固くてなかなか芽を出さなかったので

上の土をほぐしてあげたけど、なかなか芽が伸びてきません

写真の2本も上の土を柔らかくして芽の部分を開けておきました

土は買った土なのに、水を撒くたびに固くなってしまったようです

花の土だったら何でもいいと思っていたのですが

土も選ばないといけないということが今頃になってわかりました

判るのが遅すぎ


いよいよ関西は緊急事態宣言が解除されるようです

嬉しいけれどしばらくは引きこもり継続予定です


昨日広島のお友達と話したのですが

地域の役員をしていて、話し合いもネットでしているそうです

ちょうど2月の初めに携帯からスマホに変えていたので良かったと言っていました

いつか会いたいねって電話を切ったのだけど

いつ会えるのかなあ

それまで元気で頑張っていないと


見に来てくださって















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする