とうとう雨にアラレが混じり 時雨れの一日。
風も強く 気温は10度から5度に下がり 休憩所内でも10度しかありません。
![011 011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/3d29bf95b1c957e47149f561e7832e52.jpg)
雨とアラレのためきれいな写真ではありませんが 山頂付近から見頃となっています。
鏡沼から五色温泉卿 湯本温泉郷付近まで だいぶ色づきが進んでいて 所により見頃となって ナナカマド ウルシ ヤマブドウ … の赤色。ダケカンバ イタヤカエデ … の黄色。雨上がりに日が差すととてもきれいです~。
この辺り 一番の見頃は 気温も下がりあと数日 きれいな紅葉が見られると思っています。(紅葉登山は確りとした装備で!)
![014 014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/3bafc40847e46d6887422b912e884b87.jpg)
五色温泉旅館(本館) 温泉橋より
![013 013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/56159f0151444c4c061e0ce3d614f5fd.jpg)
(別館) 雨上がり 日が差す 風が強い カメラレンズには水滴… キレイだぁ~。