「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

ニセコお花畑(7/29)

2014年07月30日 | 自然情報

天気回復~お山は晴天!(PM.2.5の影響でだいぶ霞んでいました。)
ニセコお花畑(イワオヌプリ登山口付近 標高約750m)ちょいと散歩(20分程)です。

1
↑「ニセコアンヌプリ」↓「イワオヌプリ」 五色温泉郷登山口より

1_2
20分程で見た、「花と実」です。
アカモノ、シラタマノキ、ガンコウラン、ツバメオモト、エゾノマルバシモツケ、ヤマハハコ、ハナヒリノキ、ヤナギラン、ミヤマホツツジ、ハイマツ、ミヤマハンノキ、チシマザクラ、に… 後なんだけなぁ~ でした。

1_3

1_4

1_5
「ツバメオモト」ルリ色の実が、とても印象的でした。

1_6
「エゾノマルバシモツケ」秋の、草紅葉がきれいです。

1_7
「チシマザクラ」の実です。

1_8
↑「ヤマハハコ」咲き始めです。↓「ミヤマホツツジ」

1_9

1_10
↑「ミヤマハンノキ」 ↓「ハイマツ」

1_11
季節は、夏真っ盛りですが、。山では、秋の気配を感じる頃となりました。