「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

タチギボウシ

2011年08月11日 | 自然情報

台風崩れの天気が去って、またムッシリとした夏に戻る。

0912
タチギボウシ 湯本温泉お花畑 

0922
今年の春からこの辺りで遊歩道の改良工事をしていてあまり行っていなかった。(今も工事中)


暑い !

2011年08月08日 | 自然情報

山も麓も暑い !
JR.倶知安駅からお花畑までの「ニセコ花園ヒルクライム自転車レース」400余名がエントリー。
優勝者には、体重相当のジャガイモの賞品。

0612
朝靄の羊蹄山 倶知安町樺山より 今日も暑くなるぞぉ~。

0812
ヒマワリの一番花 ウルリー草畑 今日も暑かった !


羊蹄山

2011年08月03日 | 自然情報

気温22度。涼しい日が続くここ数日。とうとう今日は窓際には居られません。

0212
羊蹄山 ニセコひらふコンドミニァム6階より
東京の従姉家族がやって来たので面会差し入れに行ってきました。
(木造の一軒家に住む私にはこの様な所は苦手…やはり五色温泉の自炊棟が良い~!)


キツリフネ

2011年08月02日 | 自然情報

気温22度。爽やか過ぎるニセコの夏。すっかり風邪をひいてしまった。

2512
     キツリフネ ウルリー草畑

2812
見返坂よりのアンヌプリ登山口(アンヌプリスキー場よりの)
最近「見返坂」について聞かれるので位置の確認に行ってみた。