文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

手の痺れ・力が入らない・首痛

2011-12-03 21:53:47 | 頸部
手の痺れが取れないのでご来院された30代男性

痺れの原因は特にわからないと話され
首から肩背中にかけて痛みがあり
動かすと痛みが増し不快のようだ。

整形外科でレントゲンを15枚撮ったが
特に問題は無かったと話された。

何度聞いても痺れの原因はわからないようなので
首から指先にかけて検査する。

症状が出やすい小指側に痺れはあり
頸椎の検査でも陽性となったが
上肢全体の触診から症状の原因を伝える。

首背中の深部を調整し
痺れがある指先から腕、肩背中、首まで調整を加える。
時間にして2~3分だが症状を確認させると
痺れは随分減り、肩周りの痛みや不快はほぼ無くなる。

2回目の来院時は前回の施術で
10ある症状は1になっていると話される。

2回施術後、間隔を空けても症状は無いので終了とした。

整形外科の検査では
手の痺れは首からきていると伝えられたようでしたが
首を触らなくても手の痺れが取れる症状でした。


原因は重い物を瞬間的に持ち上げた事による負傷だった。



当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。




JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランニング障害・ストレッチ... | トップ | 腕の痛み・スイングで痛む・... »
最新の画像もっと見る

頸部」カテゴリの最新記事