
今朝の

その1

路地を走行中のこと、私の車の前には自転車(高校生の男の子)が2台走っていました。
道も狭いので、私は追い越さず、ゆっくり後を走っていたのです。
すると、私の後ろに軽四が1台ピッタリと迫って来たのです

車間距離なんてほんのわずか、まるで信号待ちの時のようにひっついているのです

道幅が少しだけ広くなっている処で、私は少しスピードを上げて1台の自転車を追いぬく事ができました。
でも、すぐにまた道幅の狭いところにさしかかるし、もう1台の自転車はふらりと真中よりにふくらんで来たので抜く事ができず、私はゆっくりブレーキを踏んだのです。
すると、後ろの車がすかさずクラクションを鳴らしてきたのです

私は別に急ブレーキをかけたわけでもないのに、なんでクラクション鳴らされなくちゃなんないのよっ

そっちこそ、車間距離あけてないのが悪いんでしょうがっ



路地を抜け、次の信号で止った時に、後ろをようく見てみれば
幼稚園児と思われる可愛い女の子を助手席にチャイルド・シートをしないまま乗せている若いお母さんでした

そんな無謀運転して、我が子の命がおしくないのかしら…

その2

あと3分も走れば職場に到着するぐらいの距離になって、なんだかプチ渋滞になったきたのです。
この道はいつもスムーズなのにどうしたのかなぁ~?! なんて思っていたら、信号を二つ過ぎる間に、前の車が次々と左右折して行って、私の車の前には1台だけになりました!
どうやら、この


それで皆、交差点のたびに他の道に逃げていったのね

ま、どうせ私は職場まであと少しなので、慌てる必要もないわけだから…と、その車の後ろに並びました。
と、そこで見たものは

その車のリアウインドー一面にクッキリでかでかと『どべた運転です』と、書かれていたのです

す、すごいインパクト


ここまでハッキリ自己申告してくだされば、誰も文句は云いませんことよ


幸い、次の信号で、その車は右折、私は左折して別れたのでした

たった15分ほどの通勤時間なのに、なにげにヘビーな時間を過ごしてしまった今朝でした


