いつもミシェール
にオヤツを下さるご近所のご婦人から
「デイサービスのスタッフのおねぇちゃんがミーちゃんに会いたいんだとさ」
と、言われてました。
以前、私がそのご婦人とミーとの2ショット写真を何枚か差し上げていたのを
デイサービスで皆さんに見せていたところ、犬好きなスタッフさんに羨ましがられたそうだ
数日前にその話をして下さり、月曜日の朝のお迎えがそのスタッフさんだとお聞きしたので
今朝はそのお迎え時間に合わせるように、ミシェールのトイレ散歩を計画してみました
朝8:15ごろ「ミシェール、ほら起きて! トイレ散歩行くよ」
玄関を出てお庭でトイレを済ませていると、坂の上のご婦人宅の前に送迎車が到着
気が付いたミシェールはとことこと一生懸命に坂を登って行きました
8:30ごろ お宅の前で無事にスタッフのおねぇさんにご挨拶
いっぱいナデナデしてもらって嬉しいワン
スタッフのおねぇさんも「ボルゾイの実物に会うのは初めてなんです」と
もふもふしながらとっても喜んで下さいました
お車に乗り込んだお二人をお見送りしてから、るんるんと帰宅
またねぇ~
お姉さんの喜びも分かります♪
私も本物のボルゾイを見たのは1回だけ。
しかも車の窓越しだけです。
普通に生活していたら ボルゾイに遭遇する
ことって無いんじゃないかな?
ボルゾイって犬種の事も知らない人が多いかも。
私は猫も犬も好きで 中学の自由研究で犬に
ついて調べた時に 色んな犬種を知りました。
百科事典を見ながら それぞれのイラストも描いて。
だから 当時初めて知ったボルゾイやアフガン
ハウンドは憧れでした。テレビでさえ なかなか
見れませんものね。
それが、我が家の近くのド田舎の田んぼ道を
オーラをまとったボルゾイさんが散歩していて。
目を疑いました。 車だったのですれ違うだけ。
きっと、どこかからの帰省か旅行で来ていた
だけなのでしょう、それっきり全然見ません。
まさか車を止めて「わ~~ボルゾイさん♪」って
降りる分けにもいかず(笑)
10数年 歳食った今なら降りれるかも(笑)
本当にひときわ目を引くかっこ良さでした。
かなり大きかったので成犬でしょうね。
ミシェールちゃんがお近くだったら 私もお会い
したいです♪
でもうさポチさんのブログでミシェールちゃんの
色んな表情を見られて眼福でございます♪
もふもふ好きなお気持ちがめちゃ伝わります
ボルゾイって案外と都会より地方にブリーダーさんも飼っている方も多いと思いますよ。
最近、TVの郵便局のCMにボルが出てますね
ペット番組なんかでもあまり視かけないからちょっと寂しいです。
ミシェールの親元ブリーダーさんのブログを覗いて視て~
https://blog.goo.ne.jp/doggies2005
丁度今は仔ボルの様子を連日UPしてますよ