昨日の【ダメもとで更新】の問い掛けにご返答下さった皆様
ご協力大変ありがとうございました
お陰様でこうして今日も更新する事ができます
どうやら私がログインしている時の画像アップロード画面と記事編集画面だけ
画像が表示されにくいようなのです
ログアウトして普通に自分のBlogを視る時にはちゃんと表示されました
私はログイン中に「お題投稿」「アピールチャンス」「フォロー新着情報」などから
他の方々のBlogを訪問して楽しみに拝見させて頂いているのですが
その時にランダムに画像が表示されなくてせっかくの記事がだいなしになって
「イイね」等のボタンを押すのを躊躇ってしまって残念でなりません
さてさて・・・本題に
夕方に外が薄暗くなった頃 リビングの明かりに引き付けられて来たのか
掃き出しサッシの網戸に虫さんが張り付いてました
私は昆虫に詳しくないので、コレが何という虫さんかわかりません
でもまぁ、せっかくの珍客ですから無理に追い出したりはしないでおきました。
夜になって見てみるといつの間にやら居なくなってたわ
無事に更新出来るようになって良かったですね。
画像の虫・・・
もしかしたら、キマダラカメムシかもしれません。
外来種のカメムシで、近年、急速に分布を広げているそうです。
毒性はないそうですが、カメムシのなので
刺激すると臭い液を出します。
捕まえて逃がすときには注意したほうがいいみたいです(⌒∇⌒)
gooブロの写真アップロード問題解決で何よりです。私も3年くらい前ヤプログからgooブロに引越してからまだ使いこなせない事もあります。
謎の虫、私もお写真スクショさせていただき、Google写真検索で調べてみましたらキマダラカメムシと出ました。
いつも見るようなミドリ色のカメムシとは違い、派手なカメムシですよね。やはりあのコリアンダーのような臭い出しますか💧(コリアンダーは食べるのは好きなんですけどね)。
いらせられませ。
虫さんの名前を教えて下さってありがとうございます。
先ほどその名前で検索してみたら同じ模様の虫の写真がちゃんとヒットいたしました!
まだ完全には解決されて無いのですけれど、取れあえず更新できるので良しとしておきます
キマダラカメムシには触ってないので悪臭をかがずにすみました。
レンズというので写真を撮ると自動で検索してくれてありがたいです。
いつも的確なアドバイスをありがとうございますm(__)m
私はお恥ずかしながら、そんな機能があるのを知らなかったのです
これからは便利に使おっと