超音波実験 Ultrasonic experiment no.1123
超音波実験 Ultrasonic experiment (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)
超音波実験 Ultrasonic experiment (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)
デジタルカメラによる
キャビテーション写真を利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1461
<<論理モデル>>
超音波技術(アイデア)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7031
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
モノイドの圏
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
超音波資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1905
*超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1703
*数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
*音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
*モノイドの圏
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
*物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
1) カルノー・サイクルの経緯のように
技術の進歩が科学の進歩を促進する。
(科学と技術の工学的な関係)
こういった関係が「超音波の利用」には必要(注)な気がします
注:実用や応用には多くのパラメータの適切なバランス感覚が必要
特に、設計を考慮に入れた観察が行えるようになるための
経験と直感の訓練により、本質的な発見やアイデアが生まれると思います
コメント:
実用と言う制約と、
興味深い現象の中から、適切な開発・設計を行うことは
開発者の人間性によるところが大変大きいと思います
諦めずに、粘り強く努力する根拠には、「困難を乗り越える喜び」と
それを理解してくれる
「第三者(歴史的、あるいは競合者、理解者」があると考えています
2)ワットの蒸気機関の改良のように
2-1) 原理的事柄を研究する
(超音波の原理を研究する)
2-2)ニューコメンの機関を参考に、改良して効率を上げる
(プラントの制御を参考にする)
2-3)弁の開閉をピストンに連動させて交互に蒸気を供給する
(ジャグリングのような連動・相互作用・・を検討する)
2-4)遊星歯車機構を実用化する
(新しい脱気マイクロバブル構造を採用する)
2-5)速度調整を行う
(実験と調整を繰り返す)
コメント:
この経過には大変深い検討と試行錯誤の背景を感じます
実用を目的としているため、
幅広く・確実に効果を出すための方法になっていると思います
現在では各分野の研究を幅広く理解することが難しいので、
経験に基づいた直感と共同研究が大変重要だと思います
今後、超音波の利用が進み
大きな発展が実現するために検討を続けたいとおもいます
散歩しながら
様々な観察から
超音波システム研究所について
考えています
空や雲の変化、風や川の音・・・・
大変面白いと感じます
超音波システム研究所<理念>
「われわれの最も平凡な日常の生活が何であるかを
最も深くつかむことによって
最も深い哲学が生まれるのである
学問はひっきょうLIFEのためなり。
LIFEが第一等のことなり。LIFEなき学問は無用なり。」
西田幾多郎
深い哲学に基づいた
実験(物として物を観察すること)により
超音波の有効利用を広めていきたいと考えています
超音波システム研究所<理念Ⅱ>
http://ultrasonic-labo.com/?p=3865
超音波測定解析の推奨システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波洗浄システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7378
超音波専用水槽の設計・製造技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1439
「ナノテクノロジー」の研究・開発装置
http://ultrasonic-labo.com/?p=2195
超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
2017年9月13日開催「新技術創出交流会」に参加します。
◆開催日時 平成29年9月13日(水) 10:00~17:00
◆会場 パレスホテル立川(東京都立川市曙町2-40-15)
◆入場料 無料
◆詳細ページ http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1707/0024.html
◆問合せ 公益財団法人 東京都中小企業振興公社
多摩支社 新技術創出交流会担当 電話042-500-3901
技術アピールシート
http://www.technology-tama.jp/tama/H29_ebook/_SWF_Window.html?pagecode=272
超音波測定解析の推奨システムを展示します。
参考動画
https://youtu.be/oHc8UNF_CqA
https://youtu.be/k_2O_Yg3n4Y
https://youtu.be/WU9cgxD80Gk
https://youtu.be/lAyU8WxL-UQ
https://youtu.be/y7MoMAYj5iE
https://youtu.be/_ilK5-JgawM
https://youtu.be/YwaN8Juq2Fo
<<< 音圧測定・解析 >>>
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705
超音波プローブの<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
超音波プローブによる
<メガヘルツの超音波発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
超音波<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5267
オリジナル超音波システムの開発技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1546
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
精密測定プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=11267