超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

散歩と読書(橋本 凝胤)

2018-11-10 16:03:05 | 超音波システム研究所2011

散歩と読書(橋本 凝胤)

散歩
東京都 八王子市 小宮公園

http://youtu.be/VSs0Y9pszzg

読書
人間の生きがいとは何か
1970年(講談社現代新書)
橋本 凝胤 著

・・・

われわれは人のために生きているのではない

人間性とはいかなるものであるか。

われわれは人のために生きているのではない。

社会のためにでも世界のためにでも、
 世界人類のために生きているわけでもない。

それを世界人類のために生きているような考え方を
 持たなければならぬように訓練されてきているわけです。
 
よく人道主義、ヒューマニズムといことをいいます。

これは人間と共に暮らすときの人間の道を説いているのです。

つまり、人間生活のひとつのルールを考えるのが人道主義です。

しかしこういうものに、われわれは左右されてはいけないのです。

いつでも一人のときに、一人の生活の中に、
 道というものが厳然となければならないのです。

ところが、いわゆる理性的な判断といものが中心になってきている。

対外的に、あるいは大衆的に、社会的にと、こうなってきますと、
 この良心、一人の生活というものが、だんだんお粗末になってきます。

一人の生活ほど重要なものはないのですが、
 対外とか社会的とかいう考え方がだんだん強くなればなるほど、
 一人の生活が自堕落になってくるわけです。

孔子や孟子が「一人を慎む」ということをおっしゃっております。

一人の世界がいちばん重要だという考え方です。

・・・

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment no.774

2018-11-10 14:25:50 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment no.774

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<メガヘルツの超音波洗浄>技術

2018-11-10 07:49:16 | 超音波システム研究所2011

超音波洗浄器(28kHz・42kHz・50kHz)による

<メガヘルツ超音波洗浄>技術を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、

超音波洗浄器に関して、

超音波<制御>技術を応用した、

1-10MHzの

超音波伝搬状態を利用可能にする 超音波洗浄技術を開発しました。

超音波を利用した

  精密洗浄への新しい応用技術です。

表面弾性波の利用により

超音波洗浄器の液体に接触することが出来れば

洗浄対象物は、洗浄器よりも大きなサイズでも対応可能です。

弾性波動に関する工学的(実験・技術)な視点と

抽象代数学の超音波モデルにより

応用方法として開発しました。

様々な分野への利用が可能になると考えています

http://youtu.be/gfNlq-ZwzNw

http://youtu.be/3o56YR9Tgj4

http://youtu.be/YgiIIgj3QBU

http://youtu.be/4JgAYOwDvBc

http://youtu.be/ddI1MduWepU

各種コンサルティングにおいて提案していきます。

超音波洗浄器の利用技術 

http://ultrasonic-labo.com/?p=1318

超音波洗浄器の利用技術 No.2

http://ultrasonic-labo.com/?p=1060

コメント

超音波現象は大変複雑です

解明されていない多数の事項があります、技術としての利用においては

大局的な把握が必要です

上記のスライドにあるような、簡易的な実験により

具体的な各種の事項を、実感しながら、超音波をとらえることを推奨します

各種の文献・・には書かれていない、具体的な事項に直接対処することで

超音波現象の本質に関係するオリジナル技術を発展させることが可能になります

参考

1)超音波洗浄器(基礎実験・確認)

超音波洗浄器の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1318

超音波洗浄器の利用技術 No.2
http://ultrasonic-labo.com/?p=1060

2)超音波利用(応用技術・ノウハウ)

超音波振動子の設置方法による、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1487

推奨する「超音波(発振機、振動子)」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1798

「超音波の非線形現象」を利用する技術を開発

http://ultrasonic-labo.com/?p=1328

3)超音波測定(音圧測定・解析・評価)

音圧測定装置(超音波テスター)の標準タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1722

音圧測定装置(超音波テスター)の特別タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1736

超音波洗浄器(基礎実験 スライドショー no.2 )

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所(アルミ箔の分散 Ultrasonic Cavitation Control.) no.244

2018-11-10 07:49:01 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所(アルミ箔の分散 Ultrasonic Cavitation Control.) no.244


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄実態に合わせた最適洗浄システム

2018-11-10 07:40:06 | 超音波システム研究所2011

洗浄実態に合わせた最適洗浄システムを考える場合

!!ポイントを紹介します!!!

市場性(ユーザの要求に対応できる)を捉えた装置開発の要点

1.洗浄力の明確化
 (キャビテーションと加速度の効果の確認
  工夫による調整範囲を明確にする)

2.洗浄槽の工夫
 (音響特性を考慮した効率の高い超音波伝搬特性
  基本の音圧レベルを明確にする)

3.装置の安定化
 (時間経過、季節の影響、洗浄条件(個数、洗浄物)の変化に対する
  不安定要因を明確にする)

4.目的に合わせた超音波制御
 (ダイナミック制御
  目的に対する超音波の特徴を制御する工夫)

以上の商品コンセプト

(超音波システム研究所による)
 ユーザの洗浄実態に合わせた
 条件のバランスを最適にした
 洗浄システム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波システム研究所 ultrasonic-labo>

2018-11-10 07:39:27 | 超音波システム研究所2011

超音波の<ダイナミック特性を考慮した制御>技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1142

<超音波のダイナミック制御技術>を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=2301

20100706c

<<実験動画>>

YouTubeに投稿した超音波技術動画
http://ultrasonic-labo.com/?p=2604

YouTube::投稿動画1
http://ultrasonic-labo.com/?p=1584

YouTube::投稿動画2
http://ultrasonic-labo.com/?p=3722

IMG_5263 IMG_5232 20160609c 201606073 201606072 201606071

オリジナル超音波実験:実験動画の公開
http://ultrasonic-labo.com/?p=9780

超音波技術動画
http://ultrasonic-labo.com/?p=2679

超音波の解析動画を公開
http://ultrasonic-labo.com/?p=1337

20100629d

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波技術<川の流れの観察> To observe the flow of the river

2018-11-10 06:59:22 | 超音波システム研究所2011

超音波技術<川の流れの観察> To observe the flow of the river

サイバネティクスはいかにしてうまれたか
 ノーバート・ウィナー著 みすず書房 1956年 より

・・・・・・
 理想的には、単振動とは遠い過去から遠い未来まで時間的に
 不変に続いている運動である。
 ある意味でそれは永遠の姿の下に存在する。
 音を発したり、止めたりすることは、
 必然的にその振動数成分を変えることになる。
 この変化は、小さいかもしれないが、
 全く実在のものである。
 有限時間の間だけ継続する音符はある帯域にわたる多くの
 単振動に分解することができる。
 それらの単振動のどれか一つだけが存在するとみる事はできない。
 時間的に精密であることは
 音の高さがいくらかあいまいであることを意味し、
 また音の高さを精密にすれば
 必然的に時間的な区切りがつかなくなる。
・・・・・・・

・・・・・・・
 こうして、サイバネティクスの立場から見れば、
 世界は一種の有機体であり、

そのある面を変化させるためには

あらゆる面の同一性をすっかり破ってしまわなければならない

というほどぴっちり結合されたものでもなければ、

任意の一つのことが他のどんなこととも同じくらいやすやすと

起こるというほどゆるく結ばれたものでもない。

・・・・・・・

上記を参考・ヒントにして
超音波伝播現象における
「音響流」を測定・利用する技術を研究しています。

<超音波システム研究所>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする