<脱気・マイクロバブル発生液循環システム>
マイクロバブルの効果で
均一に広がる超音波の伝搬状態を利用します。
<<動画>>
https://youtu.be/glWfqnQyI0Q
https://youtu.be/WdACnNNV0yY
https://youtu.be/tFOenqyo7uk
https://youtu.be/9O2krcgXRIk
https://youtu.be/EaE296dCz6o
https://youtu.be/4jpEEy8yzlk
https://youtu.be/mFtPItaHuNE
超音波システム(キャビテーションと加速度効果の制御装置) No.3
超音波実験
超音波(キャビテーション)と
音響流を
適正に設定することで、
目的に合わせた超音波の状態が実現できます
http://youtu.be/01yyH5SRpso
超音波洗浄器の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1318
超音波洗浄器の利用技術 No.2
http://.com/?p=1060
超音波洗浄器(42kHz)による<メガヘルツの超音波洗浄>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1879
超音波実験写真
http://ultrasonic-labo.com/?p=2005
超音波システム研究所は、
超音波ホーン(50kHz 10W)と
バイモルフポンプを利用した、
超音波霧化技術を開発しました。
今回開発した技術は
ポンプや超音波ホーンの条件を設定することで、
霧化する水滴のサイズをコントロールできます。
弾性波動の非線形現象を応用します。
超音波ホーンの周波数に関して、特別な制限はありません。
オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
振動子の周波数と治工具・・の組み合わせによる
伝搬状態の調整・制御・・・を可能にしています。

■参考動画
http://youtu.be/6Do-OO8058g
http://youtu.be/i2vUm_KcrBM
http://youtu.be/_nokbem0AlA
http://youtu.be/oZEsNVkZC20

http://youtu.be/AX4sQTEgEsc
http://youtu.be/YB47K-SNazQ
http://youtu.be/Pj4m27gOJnE
http://youtu.be/E-W9x-zhIj4
http://youtu.be/UqpuUmSY-1U
http://youtu.be/WLfJNmBjQn8

超音波霧化
http://youtu.be/NPohLlWlmc8
http://youtu.be/uqgF9_raybs
http://youtu.be/r1xWkaD4RmA
http://youtu.be/y4PN9e4cYUg
http://youtu.be/Y2-kE_gl2xg

http://youtu.be/KaWTsbgTWMY
http://youtu.be/4ZMngoo-Mh8
http://youtu.be/bd0WVCiHtBw
http://youtu.be/-8K_7Fw3rok
http://youtu.be/yVGlArIiES4
超音波ホーン(50kHz 10W)に関する基礎実験
http://youtu.be/Nr5LY90W5IQ
http://youtu.be/hZqiJmwd6sE
http://youtu.be/_6WEVVr30wI
http://youtu.be/xL7-qu0CWfI
http://youtu.be/inCjgdt6UCE
http://youtu.be/wN3raEVKyBs

この技術は、
部品のコーティングを目的に開発しました。
コーティング液や対象物の条件に合わせた
固有の操作技術として、
コンサルティング対応しています。
超音波を利用した霧化技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2371
「洗浄ビーズ」を利用した「超音波洗浄技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3200
超音波美顔器を利用した、組み合わせ「超音波伝搬制御技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1205
複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3755
新しい超音波(測定・解析・制御)技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1454
超音波プローブの<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
超音波による金属・樹脂の表面改質技術
http://aeropres.net/release/html/3242





セミナー:超音波とファインバブル(マイクロバブル)による洗浄技術
~接着・接合・表面処理のための
金属・樹脂部品の表面改質・精密洗浄に役立つ~
超音波とファインバブル(マイクロバブル)による洗浄技術の基礎と
導入・改善・トラブル対策のポイント 【デモ付(撮影OK)】
超音波・ファインバブル洗浄は数々のメリットを有する洗浄方法ですが、
一方で効果を発揮するには様々な要点を抑える必要があります。
本講座では超音波システム研究所の斉木が、
デモンストレーションや具体事例を交えながら
超音波洗浄のノウハウを解説します。
超音波システム研究所は、
下記の通り超音波セミナーを行います。
タイトル
「超音波とファインバブル(マイクロバブル)を利用した洗浄技術」
講師 超音波システム研究所 代表 斉木 和幸
受講対象
化学製品・医薬品、医療機器、自動車、精密機械、電気・電子機器・・
の製造企業の研究開発部門・製造部門・品質保証部門・・
の方の役に立つ説明を行います
日時:2019年4月9日(火)10:00~17:00
主催 株式会社 テックデザイン https://tech-d.jp/
受講料: 1名29,980 円(税込/テキスト付)
会場:会 場: テックデザイン会議室(東京 門前仲町駅)
orリファレンス西新宿(東京 新宿駅)
詳細・申し込み:https://tech-d.jp/chemical/seminar/show/3904
プログラム
Ⅰ.超音波・ファインバブル(マイクロバブル)に関する
基礎知識と発生メカニズム
1.超音波の基礎
2.超音波振動の伝搬現象
3.ファインバブル(マイクロバブル)
Ⅱ.超音波・ファインバブル(マイクロバブル)による
洗浄方法とそのメリット
1.洗浄の基礎
2.物理作用・化学作用・相互作用
3.ファインバブルのメリット
Ⅲ.超音波洗浄装置開発ノウハウ
1.水槽・振動子の設置方法
2.マイクロバブル発生液循環システム
Ⅳ.簡易機器を使用した、デモンストレーション
1.ファインバブル(マイクロバブル)の観察
2.超音波の音圧測定
Ⅴ.洗浄の具体的適用例
1.洗浄効果実績のある超音波洗浄装置の具体例
2.洗浄水槽の設計
3.超音波シャワー洗浄
4.洗浄の問題解決テクニック
Ⅵ.実際の洗浄工程における導入・改善・トラブル対策のポイント
1.トラブルシューティング
2.超音波・洗浄に関する管理方法
<本講座での習得事項>
1.ファインバブルを利用した洗浄液の開発技術
2.ファインバブルを利用した超音波制御技術
3.洗浄物の(数量、材質、洗浄レベル……)
音響特性に合わせた超音波洗浄技術
<講義概要>
機械製品の製造において、洗浄は接着・接合・表面処理などの
後の工程を機能させるために必要不可欠です。
特に精密機器においては、
洗浄の技術レベルが製品の精度に直結するといっても
過言ではない重要性を有しています。
中でも近年急速に普及が進んでいる
超音波・ファインバブル(マイクロバブル)洗浄は、
溶剤・洗剤の使用量が少なく大規模なスペースを必要としない、
一度に多数の製品を洗浄できる、
適用対象次第では水のみで十分な洗浄効果を有するなどといった
メリットを持っています。
しかしながら超音波の特性上、
適切に使用しないと洗浄ムラが発生する、装置の大規模化が難しい
などといったデメリットも有しており、
使用には適切な知識が必要とされます。
また、超音波・ファインバブル(マイクロバブル)による洗浄技術自体も、
進歩の大きい分野です。
洗浄対象(樹脂、鉄鋼、ステンレス、ガラス、セラミックなど)の
表面弾性波によるメガヘルツの超音波伝搬現象を利用することで、
目的に応じた超音波洗浄の最適化が可能となります。
この技術は超音波洗浄のほか、
洗浄液・加工油・めっき液の均一化においても効果を発揮します。
本講座では超音波・ファインバブル(マイクロバブル)洗浄の基礎や
導入・改善・トラブル対策のポイントに加え、
前述の最新の超音波洗浄技術について、
その開発者(斉木)が
デモンストレーションを交えて解説します。
<備考>
実際に超音波洗浄を経験していると理解の助けとなります。
(メガネの超音波洗浄器でも十分です)
デモンストレーションの動画・写真撮影が可能です。
(撮影機器をご持参いただくと便利です)
<<超音波実験動画・スライド>>
動画
マイクロバブル発生液循環装置
https://youtu.be/VS1QnCN-Vqg
https://youtu.be/0PZxGVP2MYk
https://youtu.be/osTzNeVYVJg
https://youtu.be/-5b1x_WQls0
https://youtu.be/jtbt0kwsixM
https://youtu.be/69LwTBvW-cc
https://youtu.be/IgcRVQB0AOk
https://youtu.be/7GxNBGe1hnA
https://youtu.be/Nm-YV7Qug64
https://youtu.be/acSig8EPamM
https://youtu.be/0dmv8ywCIaQ
https://youtu.be/p1UmvhOpLoo
スライド
音圧測定解析システム
https://youtu.be/K6Got1Xxn8I
https://youtu.be/JS-gxa3k6lQ
https://youtu.be/a5aQEDQ9bZY
https://youtu.be/UyFLhmb7ygA
https://youtu.be/LP0tK1O-J2I
https://youtu.be/J6k02v-GzBk
https://youtu.be/ZjR03l74t9I
https://youtu.be/2VEbqn2Axu0
超音波発振制御プローブ
https://youtu.be/kpXMW4rh8Ds
https://youtu.be/sBnqRoAkoeo
https://youtu.be/EWy6yVCAWUw
https://youtu.be/0elMFD0JsE8
https://youtu.be/Fy4T54sle_A
https://youtu.be/3fUzv5YPjaE
参考
超音波セミナー
http://ultrasonic-labo.com/?p=14821
超音波による「金属部品のエッジ処理」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2894
超音波洗浄ラインの超音波伝搬特性を解析・評価する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2878
キャビテーションと加速度の効果に関する新しい分類
http://ultrasonic-labo.com/?p=1251
シャノンのジャグリング定理を応用した
「超音波制御」方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1753
超音波による表面改質技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1527
デジタルカメラによる
キャビテーションの写真を利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1461
超音波を利用した、「ナノテクノロジー」の研究・開発装置
http://ultrasonic-labo.com/?p=2195
超音波システム研究所のコンサルティング
http://ultrasonic-labo.com/?p=2187
「超音波の非線形現象」を目的に合わせてコントロールする技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2843
超音波資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1905
複数の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1224
3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3815
2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=2450
対象物の振動モードに合わせた、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1131
オリジナル技術リスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=10177
<<超音波洗浄>>
1)超音波洗浄技術
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/8b583cdbde0e4e4e85e11d2ba5e56a0d.pdf
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/4b10b044100130815368b1dc57220eda.pdf
2)注意事項
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/278c3eb92b11c1b8d94535811f61b6da.pdf
超音波洗浄は
電気・電子部品、光学部品や自動車などの
機械部品に幅広く利用されています。
超音波は目に見えませんが、
その現象は非常に複雑であり、
使用方法を間違うと、減衰してしまったり、
洗浄ムラが発生してしまったりと、期待していた効果が得られません。
そこで、本資料では
超音波洗浄を効果的に使用するための
具体的な技術・方法に関する概要について
事例に基づいた説明で紹介します。
これまでの常識や一般論とは異なる部分もあるかもしれませんが、
全て実績に基づくものです。
超音波洗浄技術の向上に是非お役立てください。
<< 超音波技術 >>
1)超音波攪拌装置(推奨)20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/8b22150e4b345ecbe10dfd612300047a.pdf
2)超音波測定・実験資料20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/04f7d34712031a85107f74d7fd83a4cf.pdf
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/35ca760e77b6e52390ab619e1c0eb33f.pdf
3)超音波テスター資料20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/8fd5379cd652a53540b02469b31ee072.pdf
4)洗浄システム(推奨)20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/e063304164a6dc373b62b1b5dafa339c.pdf
5)音圧解析に関する資料20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/d2a25103ad3cc9e7412ba335bcf94507.pdf
6)オリジナル技術20160712
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/a6c0b4afdabb85b38f9c4268ba61f30c.pdf
超音波とマイクロバブルによる表面残留応力の緩和処理技術
超音波とマイクロバブルによる表面改質(応力緩和)技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5413
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
2015年(上記の書籍発行) 以降の進展について
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/be286d705105ef8b1bc8254d3968b8ee.pdf
中小企業広島会報誌-H29.4
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/95a1e4f6f5b475a612043565e4c1e6d6.pdf
超音波利用実績の公開
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/12f72611ff69c379308e7fb9eb530c2d.pdf
超音波資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1905
オリジナル技術資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=2098
超音波コンサルティング
http://ultrasonic-labo.com/?p=2187
メガヘルツの超音波発振制御技術 ultrasonic-labo
超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
超音波伝搬状態のコントロールに関して、
ファンクションジェネレータと組み合わせることで、
1-100MHzの超音波伝搬状態を利用可能にする
メガヘルツの超音波発振制御プローブのサンプル出荷開始しました。
超音波伝搬状態の測定・解析・評価技術に基づいた、
精密洗浄・加工・攪拌・検査・・への新しい応用技術です。
各種材料の音響特性(表面弾性波)の利用により
20W以下の超音波出力で、3000リッターの水槽でも、
数トンの構造物、工作機械、・・への超音波刺激は制御可能です。
弾性波動に関する工学的(実験・技術)な視点と
抽象代数学の超音波モデルにより
非線形現象の応用方法として開発しました。
ポイントは
超音波素子表面の表面弾性波利用技術です、
対象物の条件・・・により
超音波の伝搬特性を確認(注1)することで、
オリジナル非線形共振現象(注2、3)として
対処することが重要です
注1:超音波の伝搬特性
非線形特性
応答特性
ゆらぎの特性
相互作用による影響
注2:オリジナル非線形共振現象
オリジナル発振制御により発生する高調波の発生を
共振現象により高い振幅に実現させたことで起こる
超音波振動の共振現象
注3:過渡超音応力波
変化する系における、ダイナミック加振と応答特性の確認
時間経過による、減衰特性、相互作用の変化を確認
上記に基づいた、過渡超音応力波の解析評価
様々な分野への利用が可能になると考え
各種コンサルティングにおいて提案しています。
非線形振動(叩く)と超音波の組み合わせを利用した超音波制御技術
設定例3
音圧解析結果

技術提携
技術提携:超音波システム研究所は、各社との技術提携により
オーダーメードの超音波システムを開発しています。
超音波専用水槽、間接水槽、各種治工具・・・は
有限会社 共伸テクニカル様との技術提携により実現しています
各種制御装置(揺動ユニット、制御BOX、液循環)・・・・は
株式会社 ワザワ様との技術提携により実現しています
超音波自動洗浄システムは
超音波専用水槽、制御装置、を利用して
株式会社ヤマダ製作所様との技術提携により実現しています
装置の設計、調整、確認、・・・
使用経過に対する改善・改良・・・については
超音波システム研究所が対応します

参考動画
超音波専用水槽
https://youtu.be/6wAz35MX6Wc
https://youtu.be/id-vjzR5RBg
https://youtu.be/SCdQukiN9QU
https://youtu.be/LZaGb_q0n8A
制御装置(揺動ユニット、制御BOX)
https://youtu.be/4kIg6ujUQgw
https://youtu.be/Q8KZRYA_XdQ
https://youtu.be/GaBHg4aJU2I
制御装置(制御BOX)
https://youtu.be/g4gAdmXtqJ8
https://youtu.be/Y7h-K80jk8I
https://youtu.be/8o_NxRWpMyI

超音波洗浄機
https://youtu.be/4NTAl7B1fis
https://youtu.be/8d3HWESGHP8
https://youtu.be/mXxaYJCh3FY
https://youtu.be/pQPwcNcdMoQ
https://youtu.be/12QTr9t8UYM
https://youtu.be/_k8605Kb89s
https://youtu.be/XwhdcnSTuXI
https://youtu.be/zvo5zft0Wzg
https://youtu.be/UXyLG-BFijQ
https://youtu.be/64XjvvxU7ok
https://youtu.be/mLGWJzV5CNE
https://youtu.be/iYJK5atb4p0
https://youtu.be/b_SqVGf9ZVA
https://youtu.be/co5ALZ8BM5Y
https://youtu.be/z-o1cooSGKg
https://youtu.be/6t9sGXlu8h0
https://youtu.be/hMIEvSxLZSQ
https://youtu.be/2bizgBH3F4k
https://youtu.be/dAA34gMiz_g
https://youtu.be/JFkOoIKxZcE

<<超音波専用水槽>>は
有限会社 共伸テクニカル様との技術提携により実現しています
有限会社 共伸テクニカル
住所:〒252-0244 相模原市中央区田名3039-35
E-mail: info@kyo-tec
URL: http://www.kyo-tec.com/
有限会社 共伸テクニカル 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3270
<<揺動ユニット制御装置>>
<<超音波制御装置(制御BOX)>>
<<超音波(キャビテーション・加速度・音響流)システム>>は
株式会社 ワザワ様との技術提携により実現しています
株式会社 ワザワ
住所:〒920-0211 金沢市湊2丁目93番地1
E-mail:tech-wazawa@wazawa.co.jp
URL: http://www.wazawa.co.jp/
株式会社 ワザワ 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3272
<<超音波自動洗浄システム>>は
株式会社ヤマダ製作所様との技術提携により実現しています
株式会社ヤマダ製作所
郵便番号 731-0135
会社住所 広島市安佐南区長束5丁目5‐45
http://www.hitec.city.hiroshima.jp/EJ/ej00175.html

参考
技術提携
http://ultrasonic-labo.com/?p=1575
オリジナル超音波技術によるビジネス対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232
超音波洗浄システムの製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=7378
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波洗浄機の<計測・解析・評価>(出張)サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
超音波専用水槽の設計・製造技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1439
超音波振動子の設置方法による、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1487
推奨する「超音波(発振機、振動子)」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1798
<<超音波制御装置>>
株式会社 ワザワ 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3272
<<超音波専用水槽>>
有限会社 共伸テクニカル 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3270
3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3815
2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=2450
超音波システム(超音波洗浄機)の測定・評価・改善技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=4968
超音波洗浄機の音圧測定システム(超音波テスター)
http://ultrasonic-labo.com/?p=1609
