![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/e98b86d06a777294defc15a90ec24311.jpg)
超音波プローブ:応用例
超音波伝搬状態の測定・解析に基づいた
1)超音波洗浄機の制御
今回開発した技術は、
超音波テスター(オリジナル装置)による伝搬状態の変化を、
時系列データの各種解析技術を利用して
音響特性として検出します。
超音波の非線形現象を特に重視した
評価基準(抽象代数モデル:スペクトルシーケンス)により
各種の相互作用を統計処理で判断します。
表面の音響特性
2)表面処理(表面残留応力の緩和)
3)超小型超音波洗浄の実現
4)表面の、不均一な部分(キズ、接続状態、・・)を検出
5)ナノレベルの撹拌(乳化・分散・粉砕)
・・・