サイドから 2017-04-17 23:53:09 | 私鉄 4月2日 この日は時間があったので、三本松付近で撮影 のんびりとした時間がこの場所に流れていた EOS5D Mark4 EF70-200 F4 L USM 近畿日本鉄道 大阪線 三本松-室生口大野間 さて、吉野の山に登るとするか...
朝ぼらけ 庄内川の架かる橋で 2017-04-17 23:24:59 | 在来線 4月5日 夜明け前、私は庄内川に架かる橋を訪れていた 稲沢線を走行する、貨物を撮影しに 今回の改正でEF510も名古屋貨物ターミナルに来るようになった まずはそいつを EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 稲沢線 稲沢-名古屋間 その前にDD51の原色が EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 稲沢線 稲沢-名古屋間 夜明け方、お目当ての貨物が走行していく DD51の重連 美しく並ぶタンク車 この光景はいつまで見れるのでしょう... EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 稲沢線 稲沢-名古屋間 この後、東海道本線上を白ホキが走行 出来れば、ゼロ番台がよかった... EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS USM 東海道本線 枇杷島-名古屋間