![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/c02a0e4d554144894cd3b70f92cf64c5.jpg)
新宿 ー 早稲田[都電] - 抜弁天 - 箱根山 - 鬼子母神 - 飛鳥山
音無親水公園 - 素戔雄神社 - 円通寺
29名 19000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/ba354fa8d32d8ad53869974716e32208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/b3cde39e5ad4142b1650efc6ea629831.jpg)
y先生のウオークの会月1であるのだ。
新宿から新宿文化センターを通り抜弁天 箱根山を通りもみじの紅葉が綺麗で
シャッターを押し通過すると穴八幡神社ここはチャリ友とお正月にお札を貰いに来るところ
いつも冬なのでこんなにきれいな紅葉は知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/b82e9d443be01b494fc07924fe77bbe2.jpg)
早稲田の都電まで歩き鬼子母神でお参りし 都電で飛鳥山 ここでお昼
音無親水公園 都内に石で囲まれ 川が流れている綺麗な公園お散歩にはいい場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/8260ed972bb68ca91f2e2e0217d02df6.jpg)
都電に乗って三ノ輪終点まで 回向院と(義展ちゃん事件の
お墓がある所)凄い大きな観音様がある円通寺 お寺ではなく
教会のように見える建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/0bb409824c2ba1ec80bb501fee0dc5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/d4293dfc95f39a8a52299786a6a0b36c.jpg)
三ノ輪から終点早稲田まで都電に揺られ バスで新宿まで
何と調布から新宿の往復運賃で一日ウオークしてきた。