Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

無料サッカー教室 by FCティアモ枚方@枚方陸上競技場

2016年07月10日 | サッカー日記
今日は参議院議員選挙があるためグランドが使えず、練習はオフです。たまたまFCティアモ主催の無料サッカー教室が、芝生を張り替えたばかりの枚方市陸上競技場で開催されたので、見学に行きました。対象は、幼児と小学1・2年生。もちろん、宇山SCからも参加してもらいました。幼児は年中の1名のみですが、小学1年生は9人、小学2年生は7人エントリー。全員参加してくれたでしょうか?

しかし今日は暑くなる予報。午前中は曇り空だったので気温はそうでもなかったと思いますが、湿度が高く、やはり熱中症には注意が必要ですね。
9時30分から幼児の部が始まります。FCティアモ枚方のトップ選手も参加してくれました。



その中の1名に宇山SCのOBがいます。背番号15番の山野選手です。バーのマスターもしていて、最近、コーチの飲み会でお店にお世話になってます。


さて、幼児の部に参加したみずき君、年中ではありますが、一緒に参加されたパパと頑張ってくれたようです。



幼児の部が開催されているとき、宇山SCのU8&U7の参加メンバーが到着。ピッチの横で出番待ちです。


そして幼児の部が終わり、幼児と小学1・2年生が一緒に記念撮影。


みずき君、いいポジションを取りましたね。


そして小学1・2年生の部の始まり。


まずはアイスブレークに鬼ごっこ。私もたまにやる、グリッド通過の鬼ごっこでした。


そしてリフティング。




FCティアモの選手によるパフォーマンスもありました。


今日のように蒸し暑い日には水分補給も大事です。



最後は4つのピッチに分かれてゲーム。後半にはボールを2個使ってやってました。









きれいな天然芝のピッチで、子供たちも楽しく過ごせたようです。
ということで閉会。


今年の夏は本当に暑い夏になりそうです。熱中症に注意しながらサッカーを楽しみましょうね。
このあと私はラーメン、いや冷麺を食べて、選挙の投票を済ませ、家に帰りエアコンの冷風を浴びてます。


最新の画像もっと見る