Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

またしても車の買い替え

2009年03月15日 | サッカー日記
昨年末に自動車を買い替えて、またもや...。いえいえ、今回は自転車の買い替えです。4年生になれば、近隣チームとの交流試合など、自転車で出かけることが多くなると思います。それで思い切って電動ハイブリッド自転車(eneloop bike)なるものに替えました。



年々脚力が衰える私に対し、益々体力が付いてくるこどもたち。自転車での引率は大変です。特に西長尾小前の坂道、中宮北小へ向かう坂道、伊加賀小からの帰りの淀川沿いの道...。そのうち、子ども達から置いてきぼりをくらいそうなので、ちょっと卑怯な手を使うことにしました。

この春から、電動アシスト自転車が1/2から1/3の力でこげるようになったとのこと。早速買い替えようと思い注文し、昨日入荷しました。本日、殿二小への練習は自転車で向いましたが、船橋川を越える時も、殿二小に向う坂道もスイスイで楽勝でした。

来週20日は3年生は練習がお休みのため、新5年生のスプリングカップを見に行こうかと思っています。現3年生も5人合流していますからね。会場が八幡馬場運動公園なので、男山の山越えにチャレンジしてみようかな。一緒に見に行きたい3年生は連絡下さい。同行したい3年生がいれば、八幡駅の横を通る迂回道にしましょう。

けど、こんなのに頼っていては筋力がさらに落ちるかも。たまには電源を切って走らなければならないのかも。

最新の画像もっと見る