今日は素早く退社し、茶屋町のサッカーショップ加茂、そのあとヨドバシカメラへ。買い物を済ませたあと、樟葉に早く帰りついたので、久々に鮎ラーメンを食べる事に...。私は本当は『ラーメンは絶対豚骨!』派なんですが、ここのらーめんは塩味にもかかわらず、お気に入りです。
この前、ブログにラーメンのことを書いてから、無性にいろいろなところへラーメンを食べに行きたくなりました...、が今はダイエット中。我慢していましたが、久々に鮎らーめんが開店している時間に樟葉駅に帰って来れたので、こらえきれずに行ってしまいました。相変わらず店構えは、ラーメン店とは思えないような感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/88191435dede8cb7e1596e5d20c7d3bd.jpg)
以前は、店内はずっとサザンの曲が流れていたのですが、最近変わったようです。今日はレゲエでした。久々なので、定番の鮎○ゴトラーメンと鮎姫ゴハン。ここは注文を聞いてから鮎を焼き始めるので、待つ間にビールでも飲もうと、豚トロ焼きも注文。葉っぱに包まれ、味噌と一緒に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/b9df11f07e15994d655789d1aaa50ae0.jpg)
こんなことでは、リバウンドしてしまいそうです。
そしてようやく鮎○ゴトらーめんの登場! 背中から開かれて背骨が抜かれた鮎が丸ごと入っています。骨が抜かれているので、頭から丸ごと食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/1e6e4da1e2fb81a22bced5810f6edbe7.jpg)
私の食し方は、まず、鮎をほぐしながらめんを食べます。麺はちぢれ麺でスープに良くあっています。そのあと、半分ほど残ったほぐした鮎とスープの中に鮎姫ゴハンを入れて、雑炊かお茶漬けのようにしてご飯を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/e978aec400f2e5d237b936b34a6d381d.jpg)
今日も、スープ最後の一滴まで完食してしまいました。
ということで、帰宅後今夜はウォーキングです。40分ほどアップダウンのあるコースを歩きました。
この前、ブログにラーメンのことを書いてから、無性にいろいろなところへラーメンを食べに行きたくなりました...、が今はダイエット中。我慢していましたが、久々に鮎らーめんが開店している時間に樟葉駅に帰って来れたので、こらえきれずに行ってしまいました。相変わらず店構えは、ラーメン店とは思えないような感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/88191435dede8cb7e1596e5d20c7d3bd.jpg)
以前は、店内はずっとサザンの曲が流れていたのですが、最近変わったようです。今日はレゲエでした。久々なので、定番の鮎○ゴトラーメンと鮎姫ゴハン。ここは注文を聞いてから鮎を焼き始めるので、待つ間にビールでも飲もうと、豚トロ焼きも注文。葉っぱに包まれ、味噌と一緒に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/b9df11f07e15994d655789d1aaa50ae0.jpg)
こんなことでは、リバウンドしてしまいそうです。
そしてようやく鮎○ゴトらーめんの登場! 背中から開かれて背骨が抜かれた鮎が丸ごと入っています。骨が抜かれているので、頭から丸ごと食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/1e6e4da1e2fb81a22bced5810f6edbe7.jpg)
私の食し方は、まず、鮎をほぐしながらめんを食べます。麺はちぢれ麺でスープに良くあっています。そのあと、半分ほど残ったほぐした鮎とスープの中に鮎姫ゴハンを入れて、雑炊かお茶漬けのようにしてご飯を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/e978aec400f2e5d237b936b34a6d381d.jpg)
今日も、スープ最後の一滴まで完食してしまいました。
ということで、帰宅後今夜はウォーキングです。40分ほどアップダウンのあるコースを歩きました。