最近、嫁さんとお出かけしてもブログに掲載してなかったのですが、久しぶりの掲載です。それも毎度毎度の京都府立植物園。今年だけでも8回目になります。園内にある原種の草花が多く植えられている植物生態園が好きとはいえ、付き合わされる私は閉口気味ですが、歩行運動と思って今回も行きました。
今日の京都府立植物園散策
20141030京都府立植物園
公園の入り口に続くケヤキ並木が色づいてきれいです。5月ごろは新緑できれいだったのですが...
まずはバラ園に行きました。春ほどではありませんが、たくさんのバラが咲いてました。ヒマラヤスギをバックにちょっとまばらなバラ。
その隣ではまだまだコスモスが頑張って咲いてました。
芝生公園で360度パノラマ撮影。雲ひとつない天気です!
芝生公園で、菊の展覧会を行っていたのでのぞいてみました。
三本立の菊12鉢の展示です。
素人目ですが、これが一番良かったように思います。
こちらも大きな菊の花ですが、胴体が小さく、鬼太郎の目玉オヤジみたいです。
京都五山を模した菊の展示もありました。
台湾原産のフウの木。パノラマ撮影して撮ってみました。晩秋には紅紫色に染まるとか。
上のほうは少し色づいてました。
植物生態園には日本が原種の草花や木がたくさん植えられていて、行く度に異なる花が楽しめるので、嫁は好きなのですが、なにせ園芸品種ではないので派手さがありません。しけた花などというと嫁の怒りを買うので黙ってついて回ります。茶の花が咲いてました。
ちょっと前まで宿根草園だった今の四季彩の丘に行くと、アケビがぱっくりと実ってました。運動会が終わると、いつも山に入って木に登って取って食べていたアケビです。誰も登りたがらないハゼの木になっていることが多く、ハゼにかぶれることもありました。
それから四季桜がまばらに咲いてました。春と秋の2回咲くそうです。
もみじも色づき始めてました。見頃まであと1ヶ月か。
今日も園内を結構歩き回りました。ゆっくり歩いたのでいい運動になったかどうかはわかりませんが、ケヤキ並木を通って帰路に。
今日の京都府立植物園散策
20141030京都府立植物園
公園の入り口に続くケヤキ並木が色づいてきれいです。5月ごろは新緑できれいだったのですが...
まずはバラ園に行きました。春ほどではありませんが、たくさんのバラが咲いてました。ヒマラヤスギをバックにちょっとまばらなバラ。
その隣ではまだまだコスモスが頑張って咲いてました。
芝生公園で360度パノラマ撮影。雲ひとつない天気です!
芝生公園で、菊の展覧会を行っていたのでのぞいてみました。
三本立の菊12鉢の展示です。
素人目ですが、これが一番良かったように思います。
こちらも大きな菊の花ですが、胴体が小さく、鬼太郎の目玉オヤジみたいです。
京都五山を模した菊の展示もありました。
台湾原産のフウの木。パノラマ撮影して撮ってみました。晩秋には紅紫色に染まるとか。
上のほうは少し色づいてました。
植物生態園には日本が原種の草花や木がたくさん植えられていて、行く度に異なる花が楽しめるので、嫁は好きなのですが、なにせ園芸品種ではないので派手さがありません。しけた花などというと嫁の怒りを買うので黙ってついて回ります。茶の花が咲いてました。
ちょっと前まで宿根草園だった今の四季彩の丘に行くと、アケビがぱっくりと実ってました。運動会が終わると、いつも山に入って木に登って取って食べていたアケビです。誰も登りたがらないハゼの木になっていることが多く、ハゼにかぶれることもありました。
それから四季桜がまばらに咲いてました。春と秋の2回咲くそうです。
もみじも色づき始めてました。見頃まであと1ヶ月か。
今日も園内を結構歩き回りました。ゆっくり歩いたのでいい運動になったかどうかはわかりませんが、ケヤキ並木を通って帰路に。