今まで私を超忙しくしていた2つの仕事が、今週ある程度メドが見えてきて
、ようやくいつもの忙しさに戻れそうです。これで、土日、サッカーに行けそうです。
3日の日、6年生の子達が修学旅行のお土産を持ってきてくれました。去年と同じなら、広島(宮島),秋吉台のはず。お土産は、広島名物『もみじ饅頭』でした。ありがとう! この日参加していたコーチ全員でいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この6年生の子達も、後残す大きな大会はウインターカップのみです。6年生になってタイトルから遠ざかっているので、なんとか最後の大会では頑張って欲しいものです。この学年は、特長のある選手が多く、いいチームです。もう少し、強い相手にもサイドのアタッカーがドリブルでどんどん勝負できれば、もっと強くなりそうです。ウインターカップまで、緩急のあるドリブル、フェイントに磨きをかけましょう。ボランチ・トップの選手を使ってワンツーにもトライしましょう。攻撃の基本はサイド攻撃です。がんばれ!期待してますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
3日の日、6年生の子達が修学旅行のお土産を持ってきてくれました。去年と同じなら、広島(宮島),秋吉台のはず。お土産は、広島名物『もみじ饅頭』でした。ありがとう! この日参加していたコーチ全員でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この6年生の子達も、後残す大きな大会はウインターカップのみです。6年生になってタイトルから遠ざかっているので、なんとか最後の大会では頑張って欲しいものです。この学年は、特長のある選手が多く、いいチームです。もう少し、強い相手にもサイドのアタッカーがドリブルでどんどん勝負できれば、もっと強くなりそうです。ウインターカップまで、緩急のあるドリブル、フェイントに磨きをかけましょう。ボランチ・トップの選手を使ってワンツーにもトライしましょう。攻撃の基本はサイド攻撃です。がんばれ!期待してますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)