今日は、郡家FCさんにお声をかけていただき、カップ戦に参加させていただきました。今回は8人選抜メンバーで参加。交替選手がいないのがちょっと心配。そして雨もちょっと心配。途中、小雨が降りましたが、なんとか試合は全て行われ、新2年生チームの今年度の最初の試合を終えることができました。大会の名称はカナリアカップ。主催の郡家FCさんのユニフォームが黄色だからでしょうか?
試合会場の郡家小に到着しましたが、グランドでは野球をやっていて、しばらく中庭で待つことに。
試合開始まで時間がないので、桜の下で準備体操を開始しました。
桜は満開。いい花見ができました。
1回戦の相手は、主催の郡家FCさんです。
さあ試合開始。優勝目指して頑張るぞ!
こちらは応援団。たくさん来て頂き、子供たちのエネルギーになるのでは?
そして、頑張る子どもたち。
残念ながら、前半先制しながら、後半逆転され、1-2で負けてしまいました。
仕方ない、残り2試合、テーマを決めて頑張ってもらいましょう。
残り2試合のテーマは考えてプレーする! です。
ただ、ゆっくり考える余裕はありません。ボールを持ってないときに周りを何度も見て、ボールを受けたらファーストタッチでどこにコントロールするか考えましょう。まずは、敵がいない方向にボールを動かしてね。
子供たちがざわつきだしたのでなんだろうと思っていたら、この大会に参加するチームに、ガンバの守護神、東口選手の息子さんがいるとのこと。そして、東口選手が観戦に訪れていました。
こっそり盗撮。ごめんなさい。
子供たちは何とかサインをもらう算段をしてましたが、試合もあるのでそんな時間はありません。相手にしてもらえないかも。敗者トーナメントの準決勝の試合が終わったらお願いしてみたらと適当に子どもたちに言っていたのですが、試合が終わったときには既に帰られてました。
そういえば、宇山SCでは本並さんの息子さんが在籍してましたね。そのころは、納会に本並さんが参加してくれてました。
敗者トーナメントの準決勝の途中で雨が降ってきました。試合は勝って、敗者トーナメントの決勝に進出できました。
試合までの間、あまり濡れないようにしてください。
バッグの方はビニールシートで対応済みです。
ここの小学校は、本当に桜の木が多いですね。
雨がやんで最終戦。
最終戦は、0-0の引き分けで、PK合戦に。
GKは、この日GKをまだしてなかったイワちゃんにお願いしました。
1回戦で敗戦して、敗者トーナメントに回ったのは残念でしたが、そのあとPK戦含め、いい経験が出来ました。
最近、色々と課題が目立ち始めた新2年生。これから地道に努力して、たくましいサッカー小僧に育ってください。
試合会場の郡家小に到着しましたが、グランドでは野球をやっていて、しばらく中庭で待つことに。
試合開始まで時間がないので、桜の下で準備体操を開始しました。
桜は満開。いい花見ができました。
1回戦の相手は、主催の郡家FCさんです。
さあ試合開始。優勝目指して頑張るぞ!
こちらは応援団。たくさん来て頂き、子供たちのエネルギーになるのでは?
そして、頑張る子どもたち。
残念ながら、前半先制しながら、後半逆転され、1-2で負けてしまいました。
仕方ない、残り2試合、テーマを決めて頑張ってもらいましょう。
残り2試合のテーマは考えてプレーする! です。
ただ、ゆっくり考える余裕はありません。ボールを持ってないときに周りを何度も見て、ボールを受けたらファーストタッチでどこにコントロールするか考えましょう。まずは、敵がいない方向にボールを動かしてね。
子供たちがざわつきだしたのでなんだろうと思っていたら、この大会に参加するチームに、ガンバの守護神、東口選手の息子さんがいるとのこと。そして、東口選手が観戦に訪れていました。
こっそり盗撮。ごめんなさい。
子供たちは何とかサインをもらう算段をしてましたが、試合もあるのでそんな時間はありません。相手にしてもらえないかも。敗者トーナメントの準決勝の試合が終わったらお願いしてみたらと適当に子どもたちに言っていたのですが、試合が終わったときには既に帰られてました。
そういえば、宇山SCでは本並さんの息子さんが在籍してましたね。そのころは、納会に本並さんが参加してくれてました。
敗者トーナメントの準決勝の途中で雨が降ってきました。試合は勝って、敗者トーナメントの決勝に進出できました。
試合までの間、あまり濡れないようにしてください。
バッグの方はビニールシートで対応済みです。
ここの小学校は、本当に桜の木が多いですね。
雨がやんで最終戦。
最終戦は、0-0の引き分けで、PK合戦に。
GKは、この日GKをまだしてなかったイワちゃんにお願いしました。
1回戦で敗戦して、敗者トーナメントに回ったのは残念でしたが、そのあとPK戦含め、いい経験が出来ました。
最近、色々と課題が目立ち始めた新2年生。これから地道に努力して、たくましいサッカー小僧に育ってください。