昨日は、高槻桜台FCさん主催のトレーニングマッチに参加すべく、庄所運動公園に行きました。2年生と1年生のトレーニングマッチが2つのピッチで行われました。それで、2年生14名と1年生以下13名の計27名で出かけました。
そこそこ暖かく、そろそろ花粉症の症状が気になるころです。会場に到着し、まずお昼ご飯を食べます。



お弁当のあと

男前なのにこんな顔をするのが好きなようです。

今日は、2年生は綿谷コーチにお任せし、私は1年生以下を見ることに。
ここからは1年生以下のみの出演です。
弁当を食べたあと、グランドに入ってアップを始めます。



そして試合が始まります。

1対1の絶体絶命のピンチをファインセーブ。

ドリブル突破

1対1では負けないように

試合の合間のエネルギーチャージには、ガッツギアがポピュラーなようです。

試合が終わって帰りの準備。
今日初ゴールを決めたきーちゃん。ご褒美に何かもらえるとのこと。

今回のトレーニングマッチ、子供たちは楽しんでいたようです。お招きいただいた高槻桜台FCさん、ありがとうございました。
そこそこ暖かく、そろそろ花粉症の症状が気になるころです。会場に到着し、まずお昼ご飯を食べます。



お弁当のあと

男前なのにこんな顔をするのが好きなようです。

今日は、2年生は綿谷コーチにお任せし、私は1年生以下を見ることに。
ここからは1年生以下のみの出演です。
弁当を食べたあと、グランドに入ってアップを始めます。



そして試合が始まります。

1対1の絶体絶命のピンチをファインセーブ。

ドリブル突破

1対1では負けないように

試合の合間のエネルギーチャージには、ガッツギアがポピュラーなようです。

試合が終わって帰りの準備。
今日初ゴールを決めたきーちゃん。ご褒美に何かもらえるとのこと。

今回のトレーニングマッチ、子供たちは楽しんでいたようです。お招きいただいた高槻桜台FCさん、ありがとうございました。