goo blog サービス終了のお知らせ 

Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

HPアクセス 77,777回突破

2006年02月01日 | サッカー日記
私がコーチしている少年サッカークラブのHPのアクセスが、ついに77,777回を突破しました。最近、一日平均100アクセスくらいなので、今日超えそうなことは予想していました。そしてそろそろかなと思い、夕方、会社からHPにアクセスしてみると、アクセスカウンタが 77,776。悪いと思いながら、更新ボタンを押し、77,777にして、画像をセーブしました。ホームページの管理人でありながら、あさましいい行為をしてしまいました。

HPを立ち上げたのが、約4年前のゴールデンウイーク。それまで6年生を担当していたのを3年生担当にしてもらい、彼らが4年生になった時、HPを立ち上げました。
 ・彼らが卒業するまでの宇山SCでの思い出をを何かの形で残してあげたい
 ・サッカーのことを練習や試合以外でも伝え、少しでも上達して欲しい
 ・宇山SCの活動を広く知ってもらい、宇山SCの部員を増やしたい

様々な思いがあって、HPを作りました。翌年には練習着を作ってもらい、練習には黄色い練習着で来るようにしたことで、宇山SCも牧野界隈では少しは知れ渡るようになったのでは? そして、部員は100人を超え、戦績もぐっと良くなり以前より大分強くなったと思います。

当クラブのHPの自慢は、その情報量です。試合結果の詳細なレポートは、他チームではあまり見かけません。最近は、ご父兄の方にも協力いただいています。イベント情報も、結構力を入れています。活動の内容を、ご父兄の方にも広く知ってほしいとの思いで、作製しています。これらHPのデータは、デジカメの写真データとともに、卒業時に卒業生にCD-ROMで配布します。彼らが大人になって、これら試合結果やイベントのレポートを見てどう思うか、楽しみです。

掲示板への書き込みが少ないのが、HPの管理人としては寂しいところですが、まあ、頑張ってHPの更新作業を続けていきましょう。


最新の画像もっと見る