大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

環天頂アークと幻日

2009年02月11日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温2.9℃ 最高気温12.2℃

昨夜は、天然石たちの月光浴に、持ってこいの月夜になりました。

部屋の明かりを消し、月明かりに、照らされて、妖しく輝く石も、中々綺麗です。

カメラで、月の撮影もすれば良かった‥と、気がついた時には、

窓から月が見えないほど、高度が上がってしまっていました。 

090211100_9826

窓から空の様子を見て、今朝は雲も無いし、空は、焼けないから~と、二度寝~っ

飛行機雲が、伸びていた~

090211100_9918

段々、雲も現れはじめた、今日は、雲の表情が面白い。

しかし、光学現象は、中々現われない。

半ばあきらめかけていたが、

洗濯物を干してから、朝食にするか?

朝食を、済ませてから、洗濯物を干すか?‥と、迷って、

空の様子を、見て決めよう‥ と、表に出たら!!

環天頂・アーク が、見えている!

      090211100_9882

上部タンジェント も、薄く見えているのですが‥ 

090211100_9878

久しぶりの、環天頂・アーク ! しかも、今期最高の色合い~

嬉しいので、今日の、環天頂・アーク の画像を一杯~  

090211100_9890

090211100_9921

090211100_9948

090211100_9952

しかも、

090211100_9911

090211100_9934

薄いけど、左右の幻 日 も、現れました。

090211100_9968

雲の様子も面白かったのは、10時頃までの事で‥

その後は、北の空に、綿雲が、浮かぶ程度でした。

      090211100_9984

夕方、ちょっぴり 太 陽 柱 が伸びたのですが、

090211100_9992

夕日は、霞んで、あまり焼けませんでした。


石 斛 - 植え替え -

2009年02月11日 | 日記・エッセイ・コラム

石 斛 の、ミズゴケを取り換え、

 「 雷 山 」 「 紫 金 城 」 「 黄 龍 」 

あ、しまった! 作業前の状態も撮影しておくのだった‥

090211p1000464

ミズゴケを、取り除いた状態。

「 雷 山 」

   前任者が、ガチガチに、ミズゴケを、巻きつけてくれていましたので、

   根っこが、あまり、呼吸できないのか? 成長できなかった様です‥ 

「 紫 金 城 」

   購入時に、上からミズゴケを巻いておいた、元気な根っこが伸びていて、一安心 

090211p1000465

「 黄 龍 」

   ミズゴケを、取り除こうにも、根が伸びて、綾織り状態でした。

   ミズゴケが、ほとんど無いぐらいに、根が詰まっており、びっくり~!! 

   株を3つに分けて、それを、2株の物と1株の物、2つの包みにしました。

★ 「 日の丸 × 紅一点 」 「 佐 保 姫 」

090211p1000467

「 佐 保 姫 」 (画像右側)

   良さそうに見える白い根ですが、ノシイカの様な状態で、生が有りません‥

   矢は、まだ、元気が有るようなので、

   ミズゴケを巻き直して、新しい根が、成長すると良いのですが‥

「日の丸 × 紅一点 」

   まずますの、根の様子です。

      090211p1000468

   株元が詰まっているので、ふたつに割りました。

      090211p1000469

   で‥一つに、纏めて、植え込みました。

   株を分けて、増やしても、置き場所が無いのよ‥ 

さて、今回 「 ? 」 だったのが、根っこです。 

根っこが無いと、当然、枯れてしまいますので、大問題ですが、

根っこの伸びすぎているのも‥ミズゴケで、包み込むのが大変です。

切りつめて 良いものかどうかが、分からないのです。

元気な根っこを、切り詰めるのもねぇ‥と、

今回も、切らずに、どうにか包み込みました。

追記:

  元気な根っこは、どんなに長くても、切っちゃダメ!!

  まとめて、包み込みましょう。