「伊豆産・C」
ホントいつのまに、蕾が膨らんだのか…
こちらも、開花 春の開花(←クリック)より、うんと花の色が薄い。
「天紫晃」
株分けして、2鉢あるのですが、どちらも、同じに開花してます。
白い花弁に鮮やかな紫の喉です。
オマケ 「四国産」
イベント会場で、盆栽として、売られてました。
これ、御いくら?安くならない?と聞くと、
「いいよ~」と、二つ返事でした。
荷作りしながら、オジサンが、
「これ、四国産だよ、交配とか、まったくされてない、
本当の山で採取した物から、株を分けてもらった物だから、良いよ~」と言うのだ。
どんな花が咲くのかしらね、楽しみだ。