(最低気温19.8℃ 最高気温228.8℃)
気持ち良い朝でした。
蓮池の、蓮華も、咲きはじめました。
薄雲が、面白く 筋状に広がります。
暈 が、見えはじめたので、環水平アーク をあてにしながら、
雨上がりは、草取り~と、小一時間‥
しかし、残念、雲が厚くなりすぎて、現われない。
午後からは、暗い空‥
怪しげな雲が広がりだしたら、大粒の雨が、降って来た。
夜になって、本降りになってきた。
ダンちゃん、またしても、夕食の支度の時間になって‥
書類作成(表組み二枚)を言い出す。
しかも、明日要ると??‥ 「明日でも、いいから 昼までに‥‥」
明日は、私、午前中、歯医者よ!
どうでも、今夜中に、やらねば‥
・・・え?この最高気温、本当ですか???
こちらより10度低いって・・・信じられません!!
睡蓮の季節なのですね~・・・キレイ!
あ???
ありゃ、間違った、28.8℃です。
昨夜の旦那の書類騒ぎで、頭パーです。(もとも悪い頭だけに‥)
はい、蓮の花の季節になりました~天上界の香りが、しばらく楽しめます。
この池の蓮の花は、お散歩に来る人たちも、けっこう楽しみにしてるみたいなんですよ。
大変ですね^^;
でも、柔らかな日差しの下の蓮花、ココロ落ち着く美しさです^^
迫力ある暗い梅雨空もいいですね~
晴れても降っても、空に癒されます^^
上げ足をとるつもりでは決してなかったのです・・・本当にごめんなさい・・・。
こんばんは、
お尻と腰が痛くなって肩こりしました。(笑)
蓮も池の奥の方だと、カメラのズームが効かなくて‥
そのうち、池の縁に咲く物が有ると思いますので、またアップしますね。
意外と、この様な、怪しげな雲行きも、好きなんです。(笑)
☆
「yayocan さんへ」
えっ?! 何?? 何を謝るの?
yayocan さんは、何も悪くないですよ、
間違えに気が付かなかったのは、私ですもの~
まったく気が付かずにいましたし、
教えて頂いて助かりました。
いつでも、突っ込み入れてね~ ♪