大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

暈と環水平と、幻日

2009年05月18日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温17.3℃ 最高気温24.9℃

      090518100_9703

夜中過ぎには、雲が晴れて、朧月が見えていました。

今朝は、少し寒いくらいの清々しい日の出。

090518100_9734

空も晴れてきて、暑くなりそうな~

温室の中は、少し動くと、汗だく、換気扇と同風扇、フル回転。

筋状の雲が、西から吹き出して、仕事をしてても、外が気になる、素敵な空模様。

昼前、少し早目に、草取りを切り上げて、見上げた空には、

090518100_9769

が、見えはじめていました。

この空なら、環水平・アーク が、現われても良いのだけど‥‥

薄ら浮き上がる、青いライン 

090518100_9775

現われた、環水平・アーク でも、薄くて‥

画像協調処理しないと、写ってても、分からない~ 

090518100_9792

しかし、 の方は、綺麗な、全円アークでした。

     090518100_9796

午後から、雲が少し厚みをまして、環水平は、浮き上がってこない‥

090518100_9846

その後、雲が晴れて、青空には、羽毛状の巻雲が、面白い。

090518100_9849

090518100_9859

夕方、 左右の幻日 も、見られました。

090518100_9887

夕焼けが、楽しみな、空~

090518100_9914

だったのですが‥

090518100_9915

焼けずに、真っ暗‥

沖縄・奄美地方が梅雨入り

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石斛「黄 龍」満開 | トップ | ロディゲシーとブルームーン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~、七変化な空だったんですね^^ (シリウス)
2009-05-18 21:06:33
おお~、七変化な空だったんですね^^
暈にアークに幻日に・・・
美しい~
でも、やっぱり夕焼けが見れなかったこともあわせ下り坂のサインだったんでしょうか?
こちらも、なにやら梅雨めいた空でした(;;)
返信する
虹色通信掲示板ではお世話になりました♪ (yorokobi)
2009-05-18 23:26:50
虹色通信掲示板ではお世話になりました♪

今まで観察してなかった観てなかったの気づきですが

こちらでの空のごきげん
なんと美しいこと
色々学ばせて頂きます
よろしくお願いいたします。




返信する
「シリウス さんへ」 (ジェナス)
2009-05-19 08:06:45
「シリウス さんへ」
  今朝は、もう、空は、雲で覆われてます。
  色々見えた割に、どれも、中途半端で~(涙)
  シリウスさん所の様な、すっきり綺麗な空じゃなかったです。
               ☆
「yorokobi さんへ」
  こんにちは、ようこそ~♪
  ありがとうございます。
  あははっ、「虹色通信掲示板」の「輝さん」や、「ソリトンさん」に比べたら、
  私など、何も知らないくちで、お恥ずかしいですが、
  どうか、よろしくお願いします。
返信する
きれいです。 (森のどんぐり屋)
2009-05-19 19:18:17
きれいです。
いつもながら、時系列に撮影されているので、とても臨場感があります。

私は最近は目がよくないので、空はご無沙汰がちです。
でも、南の空がよく見えるので、水平アークだけは楽しみにしています。
それと夕方の幻日は右だけですがきれいに見えます。
返信する
「森のどんぐり屋 さんへ」 (ジェナス)
2009-05-19 20:13:43
「森のどんぐり屋 さんへ」
  こんにちは、
  新型インフルエンザ、大騒ぎで、心配ですね。

  朝日が眩しくて、夏場は、早朝からサングラスが必要です。(笑)
  梅雨の走りで、お天気もコロコロ変化しますね、
  色々見られるシーズンでも有るのですが、
  雲の量や質によって、ままなりません。
  空のご機嫌しだいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハロ・幻日・幻日環」カテゴリの最新記事