(最低気温8.1℃ 最高気温19.2℃)
朝、気持ち、柱状の太陽が昇ると、
左の幻日が、白く見えている、
上部タンジェントが、現れて、右の幻日も、飛行機雲に薄く映ってる。
この後の空が気になるが、展示会場の準備があるので、早々に出かける。
今回の展示会場は、お寺‥お寺の本堂は寒いぞー‥と、用心して、
ダウンのベストに、湯たんぽ、ひざ掛けまで、持参した。
外は、歩くと、汗ばむほどに、暖かくなったのだが、
案の定、お寺の本堂は、暖房無し、出入り口は、開け放しで、隙間風ヒューヒューで寒い。
持って言った、湯たんぽは、切り絵教室のお友達が、一日、抱え込んでいた。(笑)
今回の、展示会場 「 蓮照寺 」 さん。
本堂を、お借りしての展示。
日中、暈 が現れていて、この様子なら、環水平アークも見られそうなのだが‥
少し、見晴らしが、きかない‥
町の通りから外れた場所の所為か、お客さんも少ない一日でした。
16:30今日の展示時間が終了後、交流会に出席、
何もしてないのに、疲れた‥
お寺が展示会場とは!!
趣があってステキですね~!!
作品も、壁に貼られるよりも、活き活きとしていそうな・・・。
ジェナスさんの作品を、アップで見たかったです!
こんにちは。
お寺や、商店街の空き店舗、個人宅の玄関、軒先などが、
作品展示会場になってます。
歩行者天国のメインストリートから、一山越えた場所なので、
お客さんも、まばらでしたが、
出展者三組、大声でお話したりで、お客さん無しでも盛り上がってました。(笑)
作品、ピンボケですが、ブログに載せましたので、ごらんになってください。